予約困難なカフェへ | 小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

小4発達凸凹息子の育児とチックに奮闘中!

転勤妻、小学4年生の発達凸凹な息子がいます。
2024年4月より息子に複雑性運動チック症状が現れ、改善のためにただ今、奮闘中です。
現在は運動チックは消失し、音声チックがあります。
子どものチックや発達で悩まれてる方、転妻さんたちと情報交換できたら嬉しいです。


    

​​小学校3年生の発達凸凹息子に

肩上げ、腕振りのチック出現にっこり

ゆる〜く栄養療法に励んでます。

☞現在、運動チック症状は

消失しています。


息子がどうしても行きたいと言っていたのが、東京ソラマチにある『カービィカフェ』飛び出すハート



予約を取るのが本当に大変で…😱

予約をしたい日の前月10日18時から予約が開始されるのですが、いつも1分も経たずに満席になっていました真顔



諦めずに頑張り、なんと3か月目の挑戦で予約を取ることができました泣き笑い



そして先日、ようやく『カービィカフェ』に入店飛び出すハート








店内が冬仕様になってて、色々なところにカービィが隠れてて可愛かったです。

料理も可愛い❤️


価格は高いですが、楽しかったですキメてる

息子も大満足でした飛び出すハート