北海道旅行4日目。
カヌーを楽しんだ後は、阿寒湖へ。
なぜか今回の旅で、阿寒湖のマリモをとっても楽しみにしている息子。
おそらく桃鉄の影響。
阿寒湖怪獣マリモーンが好きだそうで
桃鉄で阿寒湖の駅に停まると、いいカードをくれるらしい
マリモって、養殖と天然ものがあるんですね。
養殖のものは、阿寒湖以外の場所から採取した藻を人の手で丸めたものだそう。
人の手で丸めたんだ…と衝撃を受けました。
天然モノはウクライナ産でした。
息子がお小遣いを握りしめ、購入したのは天然モノのマリモでした
果たして、しっかりお世話できるのでしょうか…
週1の水換えだけですが…


