5月11日から、原因が放射線治療か治験薬かわからない胃腸炎で入院中




今朝も下痢……朝食を食べすぎたからえーん

もったいない!と思ってお皿のもの全部食べてしまった。

そうしたら案の定、腹痛→水様便の流れへガーン





午前中は3時間くらいベッドで倒れてうなってた汗

食べる量の調整も今の胃腸には必要みたいです





入院中、痛みで悶絶しつつも時間はあるので、がん関連本を読んでみました指差し



 


泉水繁幸さんの『5年生存率7%未満のがんステージIVを宣告された私が8年たっても元気な理由』は、スキルス性胃がんの克服体験です。





泉水さんは抗がん剤を使用せず、食事療法メンタルトレーニングでがんを克服したというので驚きびっくりびっくり





ご自身がもともとベジタリアン&ヴィーガンで、栄養管理に深い造詣があるのと、発酵食品の手作りやビーツなどの自家栽培が趣味だそうで、一般のがん患者がこれにならうのは難しい面もあるとは思いました…。






でも無農薬野菜を選ぶ、ポジティブなマインドを意識する、治療方針を自己責任で決める、などは、真似できるかもウインク





末尾には、泉水さんがおすすめするがん患者必読書のリストがありますスター



がんステージIVを宣告された私が8年たっても元気な理由