2024年1月、子宮頚がんと診断されました。


それも、やや悪性とされる腺がんあせる




大学病院で主治医のオチヨ先生の内診をうけ、目視で3-4cmの腫瘍があること、手術が必要だということを伝えられました。



CT検査は診察日の翌週、MRI検査は翌々週に予約を入れていただき、家族と茫然自失しつつ帰宅…。




その日から、自問自答がはじまった。



なぜ、がんになったんだろう… 


誰かに恨まれているとか…


一生懸命に頑張っていたのに、なぜ




いくら問いかけても、答えはなく。

もし、がんになった理由に答えがあるとしたら




おそらくは偶然




それから、どんな食事を食べても美味しく感じられなくなり

職場には休職願をだして、することもなくなり

(理解のある職場でよかったけれども、それをありがたく思う気持ちすら消えはてていたオエー



どこでも寝れていたじぶんなのに不眠症に…


うとうとしても夜中に必ず1.2回は目覚めて眠れない



溺れるような心で読みあさったがん関連本。



船戸崇史先生の『がんが消えていく生き方』(2020年、126頁)には次のような説明がありました。



「●どんな人ががんになりやすいのですか?


我慢して(Gaman)

頑張る(Ganbaru)

頑固もの(Gankomono)」







この3Gはじぶんにも当てはまっている




船戸先生は、がんの原因は「無理」だと言われています。



今までの自身の生活には、無理が多く

頑張るだけならともかく、頑張っていないように見える人にたいして、悪意をつのらせていたかも?

 


もしかしたら、その悪意ががんとなって現れたのか…ネガティブ




眠れないなか、じぶんのこれまでを反省する日々が続く…




舩戸先生の著作は、がん患者もふくめすべての方におすすめです音譜





がんが消えていく生き方