食べられない・・・
真鴨のコース料理が食べたい。
寿司(回転してない)食べたい。
呼子のイカフルコース食べたい。
鰻蒲焼(上)食べたい。
アメリカンステーキ食べたい。
焼き肉食べたい。
トンカツ食べたい。
焼き鳥食べたい。
豚肉のソテー食べたい。
中華唐揚げ食べたい。
鶏皮の湯引きが食べたい。
アラカブの煮物食べたい。
マグロ漬丼食べたい。
本ししゃも食べたい。
銀鱈みりん食べたい。
イカ飯食べたい。
太刀魚塩焼き食べたい。
ホッケの開き食べたい。
ちゃんぽん食べたい。
皿うどん食べたい。
一九ラーメン食べたい。
尾道ラーメン食べたい。
来来亭でもいいから食べたい。
食べたい気持ちは有るのに身体が受け付けない。
ここ三日お粥生活、しかも今夜はお粥も受け付けなくなりヨーグルトですませた。
あえて言おう「賞味期限一ヵ月を過ぎた食べ物は、この時期危険!」だと。
私はそれを口にし、食に当ってフラフラです。
一難去って、また一難
本日は毎年恒例の保健所の施設点検の立会いでした。
色々突っ込まれないように事前準備と説明・答弁武装を整えお相手してまいりました。
毎年恒例ですので大きな問題点も無く一言二言アドバイスや注意点を言われ2時間で無事終了。
毎年のこの立ち会いは基本私が矢面に立つわけではないので良いのですが、今年は特定建築物でまた来るとか…
ヤバいじゃん!
特定建築物環境衛生管理技術者としては、ばっちし矢面じゃん!
気が重いじゃん!
立会が終って少しは楽できると思ったのに、全然出来ないじゃん!
責任者登録されてても、責任者としてなにも感じない若者が羨ましいよ。
胃をキリキリ痛めるのは中年&年寄り組か・・・(T_T)



