ZRX1100のホイール交換!   (2010) | 五目釣り師のちょこっと日記

五目釣り師のちょこっと日記

釣行記や釣り道具のメンテナンスなど、思いつくままに書いています。

2016年に脳出血で半身マヒになりました。
その後は、日々の出来事をメインに書いています。

また昔の写真を使って、前の(2010年)事を記事にしますよ にひひ

 

病気になるまで乗っていた、ZRX1000のリヤホイール交換の様子です。

 

 

 

ホイールはマルケジーニのマグが好きなんですが・・・

 

 

 

 

 

とても買える値段では有りません 笑い泣き

 

(90年代の3本スポークの頃は持っていましたよ)

 

 

 

 

 

 

ゲイルスピードのアルミは無理をすれば買えるかな !?

 

でも、高いな~ アセアセ

 

 

そこで、考えたのは「ZX10R」のホイールです。

 

SS車両のホイールなら純正でも軽い方ですからね チョキ

 

そもそも変える理由が「180のタイヤが履きたいから」なので、少々重くても良いのです。

 

じゃあZRX1200Rとか、ダエグのホイールでも良いのではないの ? (5.50だし)

 

でも・・・ZRX1200Rのホイールだと、デザインが同じでつまらない。

 

ダエグのホイールは重そう。

 

なので、ZX10Rのホイールが良いかな~ ウシシ 

 

ZX6Rの方がサイズ的には良いけど、強度的にZX10Rにしたのです (6.00だけど良いか)

 

 

ヤフオクで探して、2007年式の新車外しのホイールが手に入りましたよ グッ

 

 

 

 

 

 

寸法取りです。

 

ここで・・・今まで気にしていませんでしたが、タイヤが車体の中心に無い事を発見 目

 

「右側に重いマフラーが有るからかなはてなマーク」と思いましたが・・・

 

明石の二輪設計部門の人に電話で尋ねましたよ。

 

やはり「車体の安定性の為マフラーの重さをキャンセルさせる様に、タイヤを少しマフラー側にオフセットしています」との答えでした。

 

でも私の車両はカーボンマフラーで軽いので、タイヤはセンターにしますよ ウインク

 

 

 

 

 

 

ブレーキローターがZX10RとZRX1100だと違うので、取り付けスペーサーを作ります。

 

 

 

 

 

 

フライス盤で精密に穴開けです。 (削った後です)

 

 

 

 

 

 

自分のだから手抜きで重いですよ てへぺろ

 

お客様のだと、もっと肉抜きして軽量&カッコ良さを求めます。

 

材質はA7075だったかな ?

 

 

 

 

 

 

カラーは、まあまあ軽いはてなマーク ですね ウインク

 

 

 

 

 

 

取り付けるとこんな感じです チョキ

 

ローターは「BRAKING」のZRX1100用ですよ~

 

 

 

随分前なので、寸法などの記録は有りません。

 

なので、質問されても答えられませんよ ショボーン

 

 

 

 

 

 

スプロケットはサンスターです。 (ZX10R用です)

 

純正より1丁ロングに設定しました。

 

ドライブスプロケットを裏返しにセットすると、外側にオフセットしてチェーンラインは丁度でしたね ルンルン

 

 

 

 

 

 

ブレーキ側です。

 

ローターの位置はノーマルと同じなので、ブレーキキャリパー周りは無加工ですよ。

 

乗った感じは、動きがずいぶん軽くなりましたね~ ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

フロントは、なかなかホイールが見つからない アセアセ

 

放置。

 

 

ホイールが手に入ったら、ローターが見つからない。 (新品が安い値段でね)

 

何故かと言うと、ZX10Rに合うローターで310φのがなかなか無いのです。

 

2007年だったかな うーん

 

カワサキのSS車両で310φを使っていたのは・・・

 

放置。

 

 

メーターはKOSOのレプリカ用はてなマーク のを買ったのですが、ZRX1100には少し小さい様な気がする~ ??

 

放置。

 

 

結局デイトナのデジタルスピードメーターを、ステーでノーマルメーターの上に設置しましたよ。

 

ブレーキラインもグットリッチにして、試走してメーター誤差を修正して完成です。

 

 

何故か・・・フロント周りの作業中の写真が無いんですよね~ アセアセ

 

細かい寸法出しや、メーターのセンサーの取り付け方など考える事が多くて写真の事まで気がまわらなかったのかな ぼけー

 

放置の期間が長がかったからな~

 

 

 

試走をしてからは忙しくて、ツリーングには行けず・・・

 

暫くして、脳出血で倒れました。

 

フロント周りが新品同様のまま、ずいぶんと手を掛けた車両が私の手を離れていきましたね~ 笑い泣き

 

 

 

 

バイクの改造は結構やりましたが、写真が有ったらまた記事にしますね  (#^^#)