1/8:あ~あ、イランからの攻撃始まっちゃったよ | Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

2006年10月から、Gomixが日々相場に立ち向かって、リアルタイムでのコメントを書いているブログです

=============================================================================

DOW 28583.68(-119.70) H28685.50#01:25JSTL28565.28#23:50JST

NAS  9068.58(-2.88)    H9091.93L9042.55

S&P  3237.18(-9.10)    H3244.91#01:28JSTL3232.43#23:48JST

 

日経先物夜間 23400(日中比-80)

=============================================================================

 

おはようございます、こんにちは。

 

8:30少し前ぐらいからの電子ニュースで

「イランが米軍駐留イラク基地を攻撃」

って流れてますね。

 

その影響で、

 DOW先は急落

 オイルは急騰

 為替も8:47時点で全通貨-0.6~-0.9円 あたり

 

もちろんCME日経も影響受けて急落。

そして、さっき始まった日経先物は、

 寄り 23110(前日比-370)

 高値 23120 #8:45

 安値 23080 #8:45

 

 現値23110-23100* #8:50

 

と、一昨日「行って」昨日「来い」 だったのが、

今日もまた「行って」 になっちゃいましたね。

 

ま、それでも日経スタート後はなんかDOW先、為替など皆戻り気味になっているので

今日は「23000の攻防なるか?」ってところでしょうかね?

 

だから言ったのに~

昨日の戻りで安泰って訳ではなく、

イラ(ン)・イラ(ク)からの問題が発生すればすぐに再下落しちゃうって。

 

まあそんなこと分かっている人多いでしょうから、

きっと昨日の上げでは一昨日に買った分を利食いして、

ドテンでショートして構えてるんでしょうけど。

 

とは言っても昨日の空売り比率は下がっていたので、

順張りの人が多いんでしょうかね?

 

今日は23200~23000あたりで買い方と売り方の攻防かなと。

 

ま、個人的には東1よりも新興・IPOの方が良いかなとは思いますけど、

東1が上でも下でも動けば資金が東1へ振られちゃうので、

Touch&Go が良いのかもしれないですね。

 

先物スルスル戻りだした。

23160タッチ、今23170-23160になった。

あら、あっさり23190になってきた

 

現物始まるまでに23200になっちゃうかもしれないですね。

ってことは、今日のレンジは23300~23000かな?

 

とりあえず

 今日の目線はSuperショート

なんですけど、どうなりますやら・・・

 

では本日も1日頑張りましょう(^_^)/

(8:57)

 

■前場

一昨日Totalで3桁近くのマイナス。

昨日は丁度その倍のプラス。

今日はまた一昨日と同じぐらいのマイナススタート。

 

ってことで、3日間で含み損益が変わらないのにはガッカリですな。

ま、今先物が「予想通り失速」してきているので、

もう少し本日分含み損が増えそうな気もしますけど。

 

それでも往復ビンタにならなくて良かったってところでしょうかね。

 

先物23190まで上昇してきたのでもう少し上までくるかなと思っていたんですけど、

結局そこから折り返して下に行っちゃいましたね。

もう少し上でショートを絨毯爆撃的行列待ちさせていたんですけどねえ。

残念

 

しかし、今日は20~30円すぐに動くので、

先物プレイヤーは、ヨダレ垂らしながらトレしてそうですねwww

 

先物現値23040*-23030 #9:17

 

そういえば、今日は日経が5日と25日でデッドクロスするようで、

「下落の始まり」というか「上昇相場の終わり」というかになるんでしょうかね?

 

そうこうしている間に23020#9:15 タッチですね。

23000割れたら一旦戻りだすかな?

 

ま、それでもしばらく(2週間ぐらい)は目線はショートでOKだと思うので、

個人的には「上げたら叩く」ってやっていきたいところですけどね~

 

先物少し戻り気味

現値23050-23040 #9:21

(9:21)

 

いや~

あっさり23000割れましたね。

まあ、10月ぐらいから理由も分からず外人買いで上げていたので

利が乗っている外人さんが手仕舞い放出してるってところなのかもしれないですね。

 

また訳分からんことラジオ日経のゲストアナリストさんが言ってるよ。

この人「自分が喋った後に必ず『え~え~』って言う」人なんですけど、

昔はそうでも無かったんですけど

最近はイマイチズレてることが多いんですよね。

 

で、今回のこの下げは押し目だから買っておいて良いと思うとか言ってるしw

これが、少し落ち着いたら今回の下げを押し目だと思って買っても良いかもしれない

ぐらいだと納得するんですけどね~

 

今日の今日で買う人なんて「超逆張り派で即日決済」って人しか

買えないと思うんですけどね~

 

あ~あ、ついに22910タッチしちゃったよ。

DOW先、原油、為替を見るとまだ戻りそうも無いので、

22800台割れもあるんでしょうかね?

23000割れたら戻りだして23100ぐらいまで戻すかなぐらいに思っていたんですけど。

 

先物やっと少し戻り気味なのかな?

現値23950*-23940 #9:43

(9:43)

 

今日はそんなに戻らないのかな?と思って別の部屋で録画したTVを見てました。

で、前場引けたので戻ってきたら何だか急騰してますね。

現在23280-23270#11:47

 

DOW先上昇、為替も上昇(円安)、原油が失速、金も失速、ハンセン上昇

と大きく巻き戻してますね。

 

良かった、調子に乗って朝先物大量ショートとかしなくて。

まあ、23000割れたら回収してたでしょうから、

ここまで持ってることは無いんでしょうけど。

 

多分・・・電子ニュースの11:41に流れている内容が好感されたのかと・・・

「イラン外相、イランの比例した措置は終了、戦争は求めていない」

ってことらしいです。

 

そりゃ、イランが米と直接やりあっても軍事力ではかなわないので、

当初からそういう見方ありましたよね。

で、この声明に対して、トランプさんがもうすぐ演説をするらしいので、

何と言うのでしょうかね?

シャンシャンって言えば、後場はもっと上昇(戻)してくると思うんですけど、どうかな?

 

このニュースを受ける前にかなり戻している銘柄もそこそこありますね。

東1の主力では、

 NEC、富士通野村、ソニー、OLC など

 

新興・IPOでは、

 ワークマンフリー、恵和、HENNGE、ギフティ、HPC、サイバーバズ

出来高少ないけど、

 サインポスト、マネーフォワード、ウィルズ、ベース、JMDC

 

先物は23300抜けて再度23200台に戻ってきたので、

後場は23300前後スタートで上方向なのかもしれないですね。

 

先程、トランプさんが「明日声明を出す」と発言したらしいので、

すぐに全面攻撃ではなく裏でいろいろとやりとりありそうですね。

イラン側も「もう反撃しないよ」って言ってるので、

そこを叩くことはしない気もするし、

今回の攻撃は米国世論で反対が多いらしいので、

選挙のことを考えれば落ち着かせるのが良いような気もするけど。

 

ってことでしばらく目線は下方向かと思ったけど、

イランの発言、トランプさんの行動を見ると

下方向は無さそうですね。

 

ま、それでもイラン政府以外のところでテロとかやる可能性があるけど。

 

前引の値は・・・

 現物 23114.64(-461.08)

 先物 23290*-23280(-190~-200) #12:03

 

 TOPIX  1693.76(-31.29)

 JPX400 15136.00(-276.52)

 

 マザ   869.91(-23.36)

 Jスタ   375.78(-4.47)

 Jグロ   197.56(-6.14)

 J平均  3827.08(-45.64)

 

騰落は・・・

 東1  ↑79  ↓2053  →29

 東2  ↑50  ↓380   →31

 マザ  ↑39  ↓271   →4

 Jスタ  ↑88  ↓500   →34

 Jグロ ↑6   ↓30    →0

 

為替は・・・

 ドル円 108.39(ロール比-0.09)

 ユロ円 120.93(ロール比+0.01)

 ポン円 142.41(ロール比+0.11)

 豪円   74.54(ロール比+0.03) #12:07

 

後場はどこまで戻るかな?

もしかしたらプラ転とかもあるんでしょうかね?

 

では午後も頑張りましょう(^_^)/

(12:10)

 

■後場

もう少し上(23300台)でウロウロするかなと思ったのですが、

結局23300~23200の間でウロウロ

 

現値23260-23250#13:00

 

前場下げてるところでは、

本日分含み損益が3桁のWになりそうなところだったのですが、

さっき見たら1/4ぐらいまでマイナスが少なくなってくれました。

良かった良かった。

 

このままならば3日間でTotalプラスに振れるんだけどな~

頑張ってくれないかな~www

 

こうなってくると・・・

見てるだけ~ 状態ですね

 

東1だけ上昇かなと思っていたんですけど、

前場マザ銘柄がかなり下がっていたのですが、

マザ指数の一番下げたところからは2/3戻しとなって-13Pt

ってことは新興、東1に関係なく買戻し?が発生してるってところですかね。

 

そういえば・・・

前にも書いたけど再上場で公募割れスタートなのに

あの時点からかなり上げた

 スシロー

昨日も300円だか上昇して、今日もGUから一時マイナス圏も

今また100円以上上げてるんですよね。

 

こうなってくると売り時が難しい・・・というか売らなくてもいいかって思っちゃいますね

そろそろ分割とかしないですかねえ。

いくらなんでも10000円手前ってのは回転寿司銘柄にしては高いんじゃないですかねえ?

 

そうそう、1月に分割されるHEROZ

これも欲しいんですよね~

1:3分割だと思っていたら、1:2分割だったんですね。

前回は1:3だと思っていたら前回も1:2だったんですね。

上場時から持っていれば4単元だけど

上場高値の49650円で買った人はまだ半値以下なんですね。

次の分割で今と同じぐらいまで上昇してくれれば、トントンってとこかな?

 

ま、さすがに高値49650で取った人が今まで持ってるなんてことは

ほとんど無いと思いますけど。

 

先物現値23260-23250 #13:12

(13:12)

 

JASDAQはS高になってきているものが多いですね。

 ソレキア、田中建設、両毛システム、日邦産業

 

ところで、ソレキアって最近何でこんなに上げてるんでしょうか?

理由がよく分かってないんですけど、

一昨年だか、その前だかにTOB合戦で上昇したってことはあったんですけど

ここの事業で自動運転関連の部品でも作っていたりするんでしょうかね?

12/20ぐらいまでは4000円ぐらいだったのが、

本日高値25130なので、短期で6倍ちょっと上昇してるんですよね。

なんか、最近東2銘柄に(仕手)軍団入ってるんでしょうかね?

---

 

軍需関連銘柄が後場大幅GDスタートしたものの、

今はまたまた大分上昇気味ですね。

細谷、石川はS高間近

豊和は後場GDした位置まで戻し、

日本アビオ、東京計器、重松もかなり戻し。

興研が唯一未だ失速気味(でもまだプラス)って感じですかね。

 

またニュースが流れたんでしょうかね?

先物は23200割れに。

現値23200*-23190 #13:56

(13:56)

 

少し前に上場した

 アミファ

って何で後場こんなに急騰S高してるんでしょうかね?

ここ最近1000単元も出来てなかったのに、

昨日1400単元程度できたと思ったら

今日は16800単元も残り3分で出来てるんですけどねえ?

不思議だ

 

先物現値23150-23140

(14:57)

 

最後巻き戻しで上昇するかと思ったけど、

下げていってますね。

残念

 

ま、大きく下げたとはいえ、今231xx台なので、

21000ぐらいから連日大きく上昇して年末まで上げたのから考えれば

まだ良い調整程度ですかね。

 

気持ちはショーターの私としては

「何でもっと下げないのかねえ?」

と思ってしまいますが・・・

 

大引けの値は・・・

 現物 23204.76(前場比+90.12前日比-370.96)

 先物1500 23170(12:03比-120/前日比-310)

 先物1510 23130(12:03比-160/前日比-350)

 先物大引 23150(12:03比-140/前日比-330)

 

 TOPIX   1701.40(前場比+7.64前日比-23.65)

 JPX400 15207.36(前場比+71.36前日比-205.16)

 

 マザ   871.00(前場比+0.09前日比-22.27)

 Jスタ   376.70(前場比+0.92前日比-3.55)

 Jグロ   197.45(前場比-0.11/前日比-6.25)

 J平均  3842.05(前場比+14.97前日比-30.67)

 

騰落は・・・

 東1  ↑150(79) ↓1981(2053) →30(29)

 東2  ↑88(50)  ↓354(380)   →31(31)

 マザ  ↑56(39)  ↓252(271)   →7(4)

 Jスタ  ↑136(88) ↓468(500)   →27(34)

 Jグロ ↑4(6)     ↓31(30)     →1(0)

 

為替は・・・

 ドル円 108.34(12:07比-0.05/ロール比-0.14)

 ユロ円 120.80(12:07比-0.13/ロール比-0.12)

 ポン円 142.25(12:07比-0.16/ロール比-0.05)

 豪円   74.46(12:07比-0.08/ロール比-0.05) #15:19

 

さて明日朝のトランプさんの声明はどんなものになりますかね?

まだまだやると言うのか?

それとも戦争はするつもり無いので話し合いを緊急に行なうなどと言うのか・・・

 

分からんけど、イラン爆撃でトランプさんの支持率が下がっているので、

これ以上強硬なことしないとは思いますが、

何しろ「トランプさん」ですからね~

何を言い出すか分からんし・・・

 

もし、良い方向へ行くようなメッセージを出すなら明日は上昇、

悪い方向というかまだまだ長引くようなメッセージなら明日も下落かな?

 

やはりデイトレに徹した方が良さそうですね。

 

では本日もお疲れ様でした。

明日も頑張りましょう(^_^)/

 

#市場からは、ゴーンさんの今晩の会見の話しがすっかり飛んじゃいましたねw

(15:28)