3/29:権利落ち分は埋めれるか? | Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

Gomixの部屋(ショートの鬼を目指して・・・)

2006年10月から、Gomixが日々相場に立ち向かって、リアルタイムでのコメントを書いているブログです

===================================

NYの結果は・・・

 DOW 17535.39(+19.66)

 NAS  4766.79(-6.72)

 S&P  2037.05(+1.11)


 CMEドル建て 17005(日中比+35/夜間+65)

 CME円建て  16950(日中比-20/夜間+10)


朝の外国証券の動向は・・・

 売り910 買い690 差し引き220万株の売り越し

              (金額は15億円の売り越し)


為替のロール時点の値は・・・

 ドル円 113.44(前日比ロール比+0.32)

 ユロ円 127.00(前日比ロール比+0.67)

 ポン円 161.64(前日比ロール比+1.78)

 豪円   85.60(前日比ロール比+0.69)


===================================

日本 失業率 予想3.2% 結果3.3%


配当落ち分 127.43円 (推定)

===================================


■前場

おはようございます。


NYは指標が悪かったので

「利上げ観測後退」

ってことで失速していたものの、

いつものように時間が経つと上昇してきて

結局小幅ですがプラス引け



為替は日経夜間が引けたぐらいから再度円安に

振れてきて8:30ぐらいが一番円安なので、

日経先物も強くなるかな?と思ったら

そこから失速して円高気味になっているので微妙。


で、先物は・・・

 寄り 16960(-10)

 高値 16990 #9:00

 安値 16950 #9:00


 現値16980-16970 #9:01


9:00のレンジをなかなか抜けないですね。

3分立って高値16990タッチ中なので、

今日は上に行ってくれるんですかねえ?



今日は配当落ち。

130円弱なので現物指数が今-100円程度となってるので

上方向に行こうとしてるみたいですね。


ま、GPIFや企業などの期末株価は3/31なので、

今日、明日、明後日は全力で上げてくるんでしょうね。


更にいつもの「配当再投資」で上昇してくるんでしょうねえ。


今日からショート入れていこうかと思ったけど、

よくよく考えたら配当再投資やら、期末無理やり上げがあるので

4月入ってからでもいいかな?


とりあえず、今日、明日あたりは225の中心銘柄を買っておいても

良いかもしれないですね。



先物は17040まで上昇。

とりあえず上昇一服かな?

またいつもの17000抜けたら重くなって押し返されて

ってのが、今日も続くんでしょうかねえ?



業種では・・・

 建設、不動産


が上昇しているみたいですね。

あとの業種はほとんど配当落ち分埋められずの状況。


先物が今失速してきて16980タッチしてきたので、

#やっぱり17000抜けると押し返されたwww

上も追わず、下も追わずってところでしょうかね。


さっき、SBやソニーがプラスだったんですけど、

先物失速してきてマイ転しちゃいましたね。



個別では・・・

 エイベックス: 昨日引け後に上方修正


で、配当落ち日にもかかわらず結構上げてますね。


あと、不思議なのが優待銘柄・・・

なぜか配当落ち分埋めてきている銘柄が続出。

う~ん、不思議だ。


いつも、人気がある銘柄は

 配当落ち日の寄り直後は下げたままのものが多く

 →現物保有でつなぎ売りしてる人の買戻しが出てきて上昇

  →前日比プラ転してくる


ってパターンが多かったのですけどねえ。

いつも以上につなぎ売りしてる人の買戻しが早かった

のでしょうかね?



先物は無事?失速して

現値16960-16950

(9:29)


そうそう、今日はAppBankの株主総会なんですよね。

前は行こうと思ってたんですけど、

多分総会に行ったら経営陣に文句(となるような質問)しか言わない

と思い、これ以上嫌いになりたくもないので行くのやめちゃいました。


来年の株主総会あるかなあ・・・

その頃にはAppBankが上場して無いかもしれないしなあ・・・


最近AppBankの動画見ていてもつまらなくなったし。

やはり、「まおちゃん」が抜けたのが痛いな。


「こすけ」が抜けたのはまあ仕方ないにしても

子会社社長まで任された「まおちゃん」が退社したのは

AppBankとしても痛いなあ。


この看板2人がいなくなったら、

さすがに「Max(むらい)」だけでは難しいだろうなあ。


それにしても、こすけもまおちゃんも

タイミング悪いときに辞めちゃったよね~


ま、こういうときだから余計に辞めたかったのかも

しれないけど。



先物現値16960-16950

(9:37)


今日は逆日歩発表何時になるかな?

逆日歩期待の銘柄がいくつかあるので、

配当落ちより更に失速している分を

いくらか埋めてくれるといいんだけどね~


おっ?また先物上昇してきて

高値更新した(@_@)

17060タッチ


IR(イニシャルレンジ)は・・・

 IR: 17040-16930=110

  上方ターゲット: 17160

  下方ターゲット: 16810


IRのレンジ上方となる17040より

20円上昇してるので、上に行けるのかな?



IPOや材料株も結構上げてるものが多いですね。


フィンテック、AR、自動運転、バイオ

などが強い感じですかね?


ネトゲも弱くはないですが、まちまちで、

ミクシィ、、狂ってるぜ、マーベラス、コエテク、DeNA

あたりがマイナス圏ですが、

サイバーA、ファンコミ、エイチーム、ガンホー

あたりはプラス圏推移。



東1御三家も、

 SB、ユニクロ プラ転

 ファナック   マイナス圏もリバ中

と強い感じなので、

「配当再投資」が始まっているんでしょうかねえ?



現物指数も-64Ptぐらいとなっているので、

本日の配当落ち分の半分を埋めたってところですかね。


後場、状況が良ければ(更に円安になればかな?)

本日の配当落ち分は埋められそうですね。


先物高値17080 #10:23

先物現値17060-16050

(10:27)


======================


オイオイ、今、何時だと思ってるんだよ・・・

PM3:54だぜ


気づいたら寝てた・・・


花粉症+気管支炎の薬で厳しいわ・・・


とりあえず気管支炎の薬は終わったので、

Wで眠いのはなくなるかな。


花粉症の薬も丁度無くなったので病院へもらいに行ってきます。

この前初めていった新しい病院なんですけど

先生がいろいろと考えてくれて

2週間ごとに薬変えて合うやつにしようということだったので

今回はもう少し眠気が少ない薬に変えてもらおっと。


---

で、結局配当落ち分は引けでは埋められなかったんですね。

ま、前引け前に上昇したとき+3円までいったみたいですけど。


配当再投資恐るべし。


---

そういえば、今日の逆日歩どうだったんでしょうねえ?

今、確認しようと思ったけど繋がらないし・・・

みんなこの時間でも見ようとしてるんですかねえ?

もしかしたらサーバダウンしてるのかも・・・


---

本日の指数などの結果は夜戻ってきたらUpする「かも」www


では本日もお疲れ様でした。

明日も頑張りましょう(^o^)/

#明日は寝ないようにしたいものだ・・・

(16:01)



大引けの値は・・・

 現物 17103.53(-30.84)

  ※配当落ち考慮すると実質100円のプラス

 先物 17100(+130)

 TOPIX 1377.60(-4.25)


 JPX400 12446.45(-36.43)


 マザ 1005.85(+22.54)

  ※2015/7/23以来の1000Pt台乗せ


 Jスタ  235.61(+0.22)

 Jグロ  207.71(+6.82)

 J平均 2461.73(-2.27)


騰落は・・・

 東1: ↑789 ↓1070 →85

 マザ: ↑148 ↓67   →7

 Jスタ: ↑286 ↓330  →47

 Jグロ: ↑27  ↓9    →8



為替は・・・

 ドル円 112.81(ロール比-0.63)

 ユロ円 127.20(ロール比+0.20)

 ポン円 162.21(ロール比+0.57)

 豪円   85.99(ロール比+0.39) #2:36


では明日も頑張りましょう

おやすみなさ~い(^_^)/~

(2:38)