夕食も楽しみなもてぎの夜(ホテルツインリンクに前乗りしました。) | 自動車コラムニスト中込健太郎のブログ『込氏のブログ』

自動車コラムニスト中込健太郎のブログ『込氏のブログ』

自動車ライターですが、最近はノリで買った積載車が忙しく、レッカー・搬送、搬入搬出、自動車何でも屋みたいになっております。自動車絡みだったりじゃなかったりの日々を綴ります。


翌朝早いので、ツインリンクもてぎの中のホテル、ホテルツインリンクさんに前乗りです。

ここにいればお寝坊でもしない限り遅刻することはありませんので😊まあそれもそれで懸案ではありますけれど🤣


朝、談合坂でテンションあがらなかったので、流石に腹ペコ。守谷でたこ焼きを食べました。フード全体、NEXCO東日本エリアの方が美味しい気がします。中日本エリアも美味しいものはありますが、なんだか観光客相手に揃えましたよ、みたいなのも少なくない感じ。もっと美味しいもの目線でのお店集めを期待したいところ。



もう真っ暗。着くと19時でした。日没はこの時期ですし、そりゃそうなんですが、あたり何もないので。星が綺麗ですね⭐️

お部屋は何故かツイン。こういうときにのんびりしていく感じなんですね、最近。


結構多忙で休んでる?とか聞かれますが、小規模企業、個人商店の方などそうでしょうが、休みたくないですね、むしろ。精神衛生上良くない🤣


物乞いすることもないですが、頼まれたら間引く選択肢はありません。そのかわり、少し余裕を持った旅程を組んで休める時間を長めに取る。こうすると身体的にも辛くないですね。



足利のワインで一人忘年会その1🤣そのいくつかは厳密にはわからないけど😊楽しいものです。

ホテルツインリンクさんの時は、だいたい夕食付きプランにします。周りに何もないのもありますけど、ここの食事美味しいんですよね。

毎回ここに泊まる時は食事楽しみにしていたりします。

食後はお散歩。星が綺麗。月が明るかったのはありますが、スマホで星撮れるんですから。環境がいいですな。


しかししばらく歩いていると何やら林の方からカサカサ音が。獣ですね。。夜中仲間に食べられてもアレなので引き返してのぞみの湯(ホテルツインリンクには温泉ではないが大浴場がある。)でも行きましょう。



キャンプビレッジ、昔撮影でお邪魔したことあります。あの時は寒かった💦

そうそう、あくる日また近くを歩いていたら、昼間ですが、かわいいお尻のウリ坊🐗が駆け上がっていました😊

もてぎは自然豊かですね。


明朝は早いので久しぶりに12時前に就寝です。

普段ついつい二時三時まで起きていますので、改めたいところ。こういう時こそ早く寝る。健康の秘訣ですね。

大塚製薬さんからご提供いただいた「賢者の快眠」も、こういう時服用しています。睡眠薬とかではないので、眠くなって寝られるということでもありません。なんならしっかり集中して寝るので夜中に目覚めることもあります。でもスッキリしてるんですよね。寝不足だから寝ないと!眠れないから服用しないと、という類のものではないですね。

でも、寝ても疲れが取れないなあ。眠りが浅いなあという方は試してみると良いかもしれませんね。

この時もお寝坊防止で目覚ましを多段時間差でセットしておきましたが、1発目がなる時間の三十分前にさっと目覚めることができました。

多忙なスケジュールでもちゃんと食べてしっかり寝る。やはり大事ですね。