企業組合ごめんシャモ研究会のブログへようこそ!



今年もあと残りわずかとなりました。


ごめんシャモを御贔屓頂き、誠にありがとうございました。

本年度の事務局は昨日を持ちまして年末休暇に入りました。


新年は1月6日より営業いたします。

来る年も変わらぬ御贔屓の程よろしくお願いします。


2013年はシャモ研は「まさに羽ばたく」1年でした。


2月



とおわ 鍋大会での連覇にはじまりました。

ここが、シャモすき焼きのスタートともなりました。


4月





兼ねてからの念願だった「土佐の食‐1グランプリ」で

初めての栄冠をいただきました





6月には

私事ですが、シャモ研PRを兼ねまして?

NHKのクイズ番組に出演させてもいただきました。





県外イベントにもお声をかけていただき

5月に岡山 7月に高松のイベントに出展。




そういえば、8月のお盆の時期に

冬の羽織袴姿で販売もしていましたね^^;




夏場のMENUも新しく「冷めん」を出展もしました。


10月







奈良で開催されました「JC・地域活性たからいち」で

シャモすき焼きが県外イベントでの栄冠

有識者部門1位 と 総合グランプリ を獲得。



高知県庁を訪問して

知事からのお褒めのお言葉も頂きました。


わすれちゃいけない11月







農林水産省主催・第1回地場もん国民大賞

最終選考ノミネートされて

全国500以上の産品の中から、見事、銀賞を獲得。


南国だけでなく

高知県内、全国にも

南国市ごめん町 と

ごめんケンカしゃもの名前が広がったと思います。




地元新聞以外にも

鶏業者に送られてくる専門の新聞紙にも掲載され


高知にごめんケンカしゃもあり!と

その名は広く知れ渡りました。


これも、日頃から応援していただいている

皆様のおかげもあり、私どもの心の支えとなり

活力の源となりました。


この応援の言葉を励みに糧にして

その期待にこたえるべく

私ども

ごめんシャモ研究会も 頑張ってまいりますので

今後ともよろしくお願いします!



~今年最後の出展応援販売イベント~

※応援部隊:ましろ のみです※


12月29日

高知市追手筋界隈の「日曜市」

ひろめ市場まえスペースにおきまして

シャモ肉(冷凍品)販売応援イベント参加します。


12月30日・31日

ひろめ市場南側 アーケード前におきまして

シャモ肉(冷凍品)販売応援イベント参加します。


今年最後のシャモ肉PRをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします!!


こちらもポッチとお願いします!!
人気ブログランキングもやっております。

こちらも併せて宜しくお願いします!!


それでは 皆様

良いお年をお迎えください。