ごめんシャモ研究会のブログへようこそ(^^♪



南国市才谷にあります龍馬の像

※撮影時は今ではありません(;'∀')


朝UPしようと試みましたが、今になってしまいました・・・。

(で、この後すぐにまた外に出ます)





昨日の水曜日ですが、シャモ研事務所に取材が見えまして。



高知県地域アクションプラン の取材が午前中にありました。



撮影もあります。ということで

カメラマンさんも待機。




県の方や 地域支援員の皆さんも

じっと見守っていました

(一人だけカメラ目線の<通称・ルリ子>さんもいますが)


この取材の模様は県のHPにも後日改めて掲載されるということですので

また決まりましたらお伝えさせていただきます。



お昼を挟みまして

午後からは



国際交流協会の方がお見えになっていました。

アメリカから高知にやってきたスコットさん。

日本語がとても流暢で、びっくりしてしまいました



※左から スコットさん 立花理事長 岡さん


シャモ研の取り組みがすこしづつ

大きく羽ばたいて

皆さんからお声をかけていただき

取材のお願いが来るようになってきました(^^♪


とってもうれしいですし

これからもっと気持ちを引き締めて取り組んでいかねば!とも思いました


ちなみにスコットさん

アメリカンフットボールが好きで

こっちではなかなか話せる人がいない!と少し悲しんでいらっしゃいました

アメフト好きな方。

是非、スコットさんとアメフト談義してみませんか?

(ちなみに、マニアックな話になりますが あたしたちの世代の有名なジョー・モンタナはわからなくって、カート・ワーナーは微妙で、やっぱりペイトン・マニング&イーライ・マニング世代でした)



こちらもポッチとお願いします!!