膵炎患者の青魚ファンにとって
待ちに待った季節がやってきた
え! なんのこっちゃ?
いえね、
脂ののっていないマサバを見つけたんですよ ( ̄ー ̄;
サバ(マサバ)は平均12.1%の脂質って事になってますが・・・
魚は季節や生息海域によって脂ののりは違うんですね
春サバ(4月頃)は脂肪含有度(脂ののり)が低くて約3%
秋サバ(10月頃)になると急に跳ね上がって20%以上になる
寒サバ(12月~2月)になると
脂質は30%を超えるんですね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
産卵は4月から初夏にかけてで
ちょうど今の時期は脂も味ももっとも落ちた頃で漁師さんも獲らない (;^_^A
まぁ~
脂質制限のある膵炎患者にとっては
なんの不安要素もなく
マサバが食べられる時期になったってことなんですね (^^ゞ
味噌煮でもと思ったんですけど
大根おろしも加えて味噌おろし煮にしてみました
こんな感じ ↓
使った材料は
ゴマサバ 1/2尾・大根おろし 5cm分くらい・味噌 大さじ2
日本には3種類のサバが流通しているんですけど
個体差もあってパッと見にはよく判りにくいんですけど
特徴を右に付けてみましたけど
㊤タイセイヨウサバ、ノルウェーサバとも呼ばれて
脂ののった旬のものが加工用に輸入されています(ほとんどは冷凍)
㊥マサバ、日本では最もポピュラーで美味しいとされていますが
夏場は極端に脂が落ち美味しくなくなる
㊦ゴマサバ、通年安定してほんのりした脂ののりで夏場はマサバより美味しくなる
サバは、すぐに身が白くなり鮮度が落ちてしまいますけど
内臓に含まれる酵素の活性がとっても高くて
自己消化が急速に進むからなんだそうですけど (;^_^A 膵炎みたいだ
お腹から傷みが進むのもこのせいなんですね ( ̄□ ̄;)!!
それにアミノ酸の一種のヒ ”スチジン” を多量に含み
これが酵素分解によって ”ヒスタミン” という有害物質に変わるので
アレルギーを起こしたりします α(・_・) サバの生き腐れね
買ってきたサバを半分に切ります
飾り包丁を入れて
味がしみやすくします
サバの身や皮に塩(分量外)を振ります
これは臭み抜きなんですけど
数分して水分が出てきたらさっと洗い
熱湯をさっとかけます(霜降りと呼ぶ臭み抜き)
塩と熱湯のダブルの臭み抜きをするんですね α(・_・)
鍋にカップ1.5の水を中火で沸かして味噌を溶き
煮立ってきたらサバを入れます
少ない切り身を煮ますので
汁が少ないので時々汁をかけてあげると良いですよ
中火で5分くらい煮たら大根おろしをかるく絞って加えます
かるくかき混ぜて
温める程度で出来上がりです
あまり煮てしまうと大根の食感が無くなってしまいますので
ぐつぐつ煮るんじゃなくてコトコト言いはじめて温まればOKですよ (^O^)/
味噌をしょうゆにすれば
みぞれ煮なんて言うヴァリエーションにもなりますからね
サバのみぞれ煮 2014-01-04 (別窓で開きます)
= = = = = = = = = = お勧めのリンクです(50音順)= = = = = = = = = =
洋食とスィーツがお得意な Nonfatlowfat さんのサイト
Nonfatlowfat
からだにやさしい無脂肪・低脂肪・低脂質の料理・食事とレシピ
soraかあさんの凸凹な日々と、ひとりごと。
慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!
sora*色の風
慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!sora さんの旧ブログ
sora*色の風
急性膵炎!外来では診療拒否? 体験談とレシピを更新中
入院中励まされた恩返しにと立ち上げた ゆりす さんのブログ
けせらせら! 膵炎生活
闘病記録にたわごとに寝言、なんでもあり(?)の 亜優(あゆ) さんのブログ
さそりのらびりんす~たわごと~
マミー さんの潰瘍性大腸炎と慢性膵炎など持病持ち妊娠の体験談
持病持ちママの妊娠出産記録
マミー さんのレシピブログ! 慢性膵炎でも家族と同じ食事がしたい
膵炎ママの食生活事情
検討中
検討中
= = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =
一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)
小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)
メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)
急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット
標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング
にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング
人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
★ビジターの方 ↓ ご利用ください
待ちに待った季節がやってきた
え! なんのこっちゃ?
いえね、
脂ののっていないマサバを見つけたんですよ ( ̄ー ̄;
サバ(マサバ)は平均12.1%の脂質って事になってますが・・・
魚は季節や生息海域によって脂ののりは違うんですね
春サバ(4月頃)は脂肪含有度(脂ののり)が低くて約3%
秋サバ(10月頃)になると急に跳ね上がって20%以上になる
寒サバ(12月~2月)になると
脂質は30%を超えるんですね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
産卵は4月から初夏にかけてで
ちょうど今の時期は脂も味ももっとも落ちた頃で漁師さんも獲らない (;^_^A
まぁ~
脂質制限のある膵炎患者にとっては
なんの不安要素もなく
マサバが食べられる時期になったってことなんですね (^^ゞ
味噌煮でもと思ったんですけど
大根おろしも加えて味噌おろし煮にしてみました
こんな感じ ↓
使った材料は
ゴマサバ 1/2尾・大根おろし 5cm分くらい・味噌 大さじ2
日本には3種類のサバが流通しているんですけど
個体差もあってパッと見にはよく判りにくいんですけど
特徴を右に付けてみましたけど
㊤タイセイヨウサバ、ノルウェーサバとも呼ばれて
脂ののった旬のものが加工用に輸入されています(ほとんどは冷凍)
㊥マサバ、日本では最もポピュラーで美味しいとされていますが
夏場は極端に脂が落ち美味しくなくなる
㊦ゴマサバ、通年安定してほんのりした脂ののりで夏場はマサバより美味しくなる
サバは、すぐに身が白くなり鮮度が落ちてしまいますけど
内臓に含まれる酵素の活性がとっても高くて
自己消化が急速に進むからなんだそうですけど (;^_^A 膵炎みたいだ
お腹から傷みが進むのもこのせいなんですね ( ̄□ ̄;)!!
それにアミノ酸の一種のヒ ”スチジン” を多量に含み
これが酵素分解によって ”ヒスタミン” という有害物質に変わるので
アレルギーを起こしたりします α(・_・) サバの生き腐れね
買ってきたサバを半分に切ります
飾り包丁を入れて
味がしみやすくします
サバの身や皮に塩(分量外)を振ります
これは臭み抜きなんですけど
数分して水分が出てきたらさっと洗い
熱湯をさっとかけます(霜降りと呼ぶ臭み抜き)
塩と熱湯のダブルの臭み抜きをするんですね α(・_・)
鍋にカップ1.5の水を中火で沸かして味噌を溶き
煮立ってきたらサバを入れます
少ない切り身を煮ますので
汁が少ないので時々汁をかけてあげると良いですよ
中火で5分くらい煮たら大根おろしをかるく絞って加えます
かるくかき混ぜて
温める程度で出来上がりです
あまり煮てしまうと大根の食感が無くなってしまいますので
ぐつぐつ煮るんじゃなくてコトコト言いはじめて温まればOKですよ (^O^)/
味噌をしょうゆにすれば
みぞれ煮なんて言うヴァリエーションにもなりますからね
サバのみぞれ煮 2014-01-04 (別窓で開きます)
= = = = = = = = = = お勧めのリンクです(50音順)= = = = = = = = = =
洋食とスィーツがお得意な Nonfatlowfat さんのサイト
Nonfatlowfat
からだにやさしい無脂肪・低脂肪・低脂質の料理・食事とレシピ
soraかあさんの凸凹な日々と、ひとりごと。
慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!
sora*色の風
慢性膵炎疑診なんかに負けるもんか!sora さんの旧ブログ
sora*色の風
急性膵炎!外来では診療拒否? 体験談とレシピを更新中
入院中励まされた恩返しにと立ち上げた ゆりす さんのブログ
けせらせら! 膵炎生活
闘病記録にたわごとに寝言、なんでもあり(?)の 亜優(あゆ) さんのブログ
さそりのらびりんす~たわごと~
マミー さんの潰瘍性大腸炎と慢性膵炎など持病持ち妊娠の体験談
持病持ちママの妊娠出産記録
マミー さんのレシピブログ! 慢性膵炎でも家族と同じ食事がしたい
膵炎ママの食生活事情
検討中
検討中
= = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =
一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)
小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)
メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)
急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット
標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング
にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング
人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
★ビジターの方 ↓ ご利用ください