退院後94回目(再入院後40回目)の検診 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

先ほど検診から戻ってまいりました

GWも過ぎ、
今年の立夏は5月5日でしたから

七十二候は5日~9日は初候で
”蛙始鳴(かわずはじめてなく)”

10日~14日が次候の
”蚯蚓出(みみずいづる)”

15日~20日は末候の
”竹笋生(たけのこしょうず)”

今は正に立夏末候の時期で
もう少しすれば二十四節気は小満となり

七十二候も初候の
”蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)”

夏が活発に動き出していますね

実は昨日
ミヤマオダマキの花が撮りたくてでかけていたんですけど

まだ、咲いていなくて
近似種のヤマオダマキを撮してきました


ミヤマオダマキより
少しくすんだ小豆色に近いですけど

園芸種の原種はミヤマオダマキなんですね

静御前の
しずやしず、しず(静)の苧環~

現代風に言うと

静、静、静は苧環のように美しいねぇ
と何度も仰ってくれましたね、今はあの頃に戻りたいと願っています

って言う感じかな

その苧環(ミヤマオダマキ)を撮りたかったんですけど
なかなか思うようにいかないですね (;^_^A

さて、今日は問診のみで
お薬をいただきに行ったようなものですが

次回7月12日は採血を予定しています


この日は\1,070-


薬はいつも通りで


¥2,370-


合計で\3,440-

★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ボランティアプラットフォーム

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

風評被害をなくしましょう               地震速報

ごんのブログ(慢性膵炎日記)                      

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
 

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪