鯵の開きで鯵飯(あじめし) | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

まだ2月ですけど
ずいぶんと暖かくなりましたね

昨日なんて初夏みたいに
ちょっと暑いくらい (;^_^A

初夏と言えば
初夏から美味しくなるのが鯵

まぁ~
どう料理しても味が良いのでアジって名がついた魚ですから

いつ食べても
美味しいんですけどね (;^_^A

干物は保存性を高めるのが
本来の目的ですけど

干すことで水分が飛び
味が濃厚になるのもメリットなんですね

今日はアジの開きを使って
鯵飯(あじめし)にしてみました

こんな感じ ↓


使った材料(米2合として)は
アジ開き 1枚・顆粒コンブだし 1/2ステック・しょうゆ 小さじ1・
塩 小さじ1/2・三葉 適量・煎りゴマ 小さじ1


アジはグリルやロースターでこんがりと焼きます

アジの仲間の特徴で尾の方の硬い大きなウロコの
”ゼイゴ” がジャマになるんですね

手でつまんで取ってしまいます α(・_・) 半分くらいまでね


ご飯は塩とコンブだしを加え
しょうゆも加えて


しょうゆと合わせて通常の水加減をします


焼いてゼイゴを取ったアジをのせて
通常に炊きます


炊きあがったら
身をほぐし頭や骨を取り除きます


腹骨なども取っちゃいます


骨を取ったら
身をほぐします


ほぐしたらさっと混ぜて10分ほど蒸らします



蒸らし上がったら
葉はザク切りして茎は2cmくらいに切った三葉を加えて混ぜます


お茶碗に盛って
すりごまを少し(2合分で小さじ1くらいまで)振って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど・・・

今回も省略させていただきますけど

鯵の開きの脂質は生で8.8%


焼くと水分も飛びますから
脂質率が上がるんでしょうね12.3%になります

生の可食部分は約65%ですから
100gの鯵開きは65gの身なんですね

今回の鯵は少し大きめなので
可食部分を100gとしても10g弱になりますね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪