葱鮪鍋(ねぎま鍋) | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

ようやく寒波はおさまりつつあるみたいですけど

それでも
寒いですよねぇ~ {{{{(* ̄Å ̄)}}}}

夜明け頃に帰ってきますから
一番寒い時間なんですよね

昨日と一昨日は-6℃でしたから

僕の遅道で、冬の木曽路や冬の311被災地を回った時と
同じくらいの気温なんですよね (;^_^A

こんな寒い日には
熱々の鍋なんて最高ですけど

鍋は大人数でつっつくのが美味しいんですよね ( ̄ー ̄;

ところが鍋には一人か二人で楽しむ
”小鍋立て” なんて言う楽しみ方もあるんですよね α(・_・)

まぁ~
理想としては

美女と差し向かいで
人肌のぬる燗をちびりちびりと

差しつ差されつなんて言うのが夢なんですけどね (^^ゞ

えっ! 夢は美女の方なのか差しつ差されつの方かって?

σ(・_・) お酒は卒業していますので美女の方です

こればっかりはねぇ~ ( ̄_ ̄ i)


で、小鍋立ての代表格って言えば
”葱鮪鍋” ですかね

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
まぐろ柵 250g・長ネギ 1本・塩 小さじ1・しょうゆ 大さじ1

買ってきたまぐろは
これ


元々葱鮪鍋や葱鮪汁は ”ヅケ” と呼ばれる、マグロをしょうゆに漬けて
保存性を高めた食べ方にできない(脂がしょうゆをはじいてしまう)脂ののった部分を

しょうゆ仕立ての鍋にしたもので
売り物にならない部位を使った漁師料理でもあるので

それほど気を使う作り方をしないでも充分に美味しいんですね

まぐろはブツ切りじゃなくても
安い柵でもいいし昨日の残りの刺身でも良いので

食べやすい大きさに切ります

今回は柵を買ってきたので
長い棒状にするために半分に切ります


これを一口大に切ります


切る時は練習がてら
お刺身と同じように

包丁の刃元いっぱいから
切先いっぱいまで使って切っちゃいましょうね


もし、包丁の長さが足りなくて
中ほどで刃先がきてしまったら

ノコギリのようにギコギコ往復させないで
包丁の刃を少し浮かせて刃元に戻して切り直してくださいね α(・_・)

鍋に水を2カップ入れます


中火で沸いてきたらマグロを入れます​


ていねいにやるのはここくらいのもので
浮いてきたアクはていねいにすくい取ります


アクを取ったら
しょうゆを加えます


塩も加えます


4~5cmに切った長ネギを加えます


あとはフタをしてグツグツっと煮て
ネギに火が通ればOKですよ о(ж>▽<)y ☆


さぁ~
この瞬間が楽しみなんですよねぇ~ (≧∇≦)b


熱々をハフハフっと
いただいちゃいましょう о(ж>▽<)y ☆

で、で、で
仕上げにうどんやおそばを入れても美味しいんですよね ( ̄~; ̄) むまっ



さてさて気になる脂質ですけど・・・

ネギと調味料は問題ないですよね

問題はマグロなんですけど
種によって赤身でも若干脂質率は違うんですね α(・_・)


クロマグロがいわゆる本マグロですけど
メジマグロって言うのはクロマグロの若魚なんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

中トロやトロみたいに
脂ののったものを避けていれば

5%くらいでおさまりますね

今回のマグロはビンナガマグロですから
0.4%の脂質率で250g使いましたから

脂質はちょうど1gになりますね

マグロの種がわからない場合は

赤身では最も脂質率の高いメジマグロの4.8%か
繰り上げた5%で計算すれば良いですね

今回の場合なら5×2.5=12.5gですから
2人前なので1人前では6.25gになりますね

あ! ちなみにメジマグロの脂質が高いのは

カツオ位か、もう少し大きい程度なので
赤身、中トロに分けられないくらいなので

全体で成分を出しているからなんですね α(・_・)


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪