干ししめじの塩うどん | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

膵炎では、きのこ類は
”難消化物” として要注意なんですけど

きのこも種類によっては
消化がそれほど悪くなかったり

マッシュルームのように消化が良いので
生食できるものや

マイタケのように消化酵素を持っていて
肉類などを柔らかくして消化しやすくするきのこもあります α(・_・)

病院での栄養指導でも
要注意と、しながらもヴィタミン補給源として勧めてもいるんですね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

特に消化が悪いのは ”エノキダケ” ですけど
味付けで瓶詰めされた ”ナメタケ” は ”ナメコ” と勘違いされますけど

”エノキダケ” の商品名なんですね

人によっては
エノキダケなどは膵臓の調子を悪くする場合もあります

病院の指導では調子を見ながら
なるべく細かく刻むとか

ダシとしてのみ使うなど
注意をしていますけど

特にシイタケには
”エルゴステロール(旧エルゴステリン)” って言う成分が含まれてて

エルゴステロールに紫外線をあてると
ヴィタミンD2になるんですね Σ(・ω・ノ)ノ!

なのでシイタケをいただく前に日光に当てておくと良いですし

σ(・_・) ひとりモンなので余り気味なんですね

悪くなる前に
干し網で干しておきます

ブナシメジなんかも干すと
とっても良いダシが出るんですよね

今日は旧ブログでは何度かご紹介しましたけど

”野菜料理家” の ”庄司いずみ” さんのブログから
干しさえすれば調理は即効☆干ししめじの塩うどん
/ vege dining 野菜のごはん (別窓で開きます)


干ししめじを使った
塩味のうどんです Oo。。( ̄¬ ̄*)

こんな感じ ↓


使った材料は
うどん 1人前・干ししめじ 1/2P分・長ネギ 1/2・塩 小さじ 1/4

干ししめじって言うのは売っていないので
こんな風に自分で干して作るんですね (;^_^A


写真のような ”干し網(ほしあみ、干しカゴとも)” がなくても

お皿やお盆にキッチンペーパーを敷いて
ザルを被せれば虫もつかないので簡単に干せますよ


2日干したのがこんな感じになります


これで1/2パック分ですけど
特売の時とかに多めに買って干しておけば保存も楽で味が濃厚になりますよ

干ししめじを鍋に入れ、水を1.5カップ加えます


あ! 上の写真は加工ミスで
グレースケールになっちゃいました (^^ゞ

10分ほどで戻りますので中火で煮ます


煮立ってきたら斜めに切ったネギを加えます


塩で味付けするだけ


既定に茹でたうどんを丼に入れ
鍋の汁ごと具かけて出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど・・・

今日は省略で良いですよね (^^ゞ


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪