● 白リネンのドルマンブラウスとプラム色のガウチョを合わせたら…大人かわいくなりました 💕


こんばんは、井村ともみです。


ちょこちょこっと、ご紹介をしている白リネンですが、今日はドルマンブラウスを…。


合わせたのはプラム色のガウチョです ニコニコキラキラ

{4B2A2F5E-43FC-434F-829B-629A5E13DCF1}

色合いは落ち着いた感じだけど、股下50㎝に仕上げた『8分丈ガウチョ』が、かわいらしさをプラスしてますね ウインク音符


上の写真だと黒っぽく見えますが、プラム色は
こんな感じです 下矢印

{D3FB5D46-6D4F-4C9F-B61D-EE1AB3E27D81}

限定色ということもあり大人気だったプラム色

残念ながら今期はすでに完売いたしました 完了

また機会があれば仕入れたいと思ってます ウインク



気がつけば、もう4月。

明日からは、新年度ですね キラキラ


冬の間中、物置の入り口をふさいでいた裏庭の雪山も、ようやく姿を消しました。雪

これでやっと、物置にたどり着けます。笑


冬物のコートも必要なくなり、リネンのローブコートを羽織るだけで出かけられるようになりました。

{E1AC930A-1CC6-43C6-9307-C4EA3225E21D}

気分に合わせて3通りの着方ができる優れモノ

リネンのローブコート


{DDE75B49-74BF-4608-8A8B-7FE720DC6E2F}

上矢印このローブコート、自分用に白リネンで仕立てようと思ってます ニヤリ音符


桜が咲くまでに間に合うかなぁ…キョロキョロ


函館は4月末〜5月初め、ちょうどゴールデンウィークの頃に満開になるんですよ 桜

{F3A95A55-3582-4568-95B8-FBDD4129664F}

〜リネンの手づくり服〜


frangipani(フランジパニ)
井村ともみ