こんにちはニコニコ

昨日の記憶に残る旅下差しの続きです。
第1位!!!は、北海道旅行です!

2008年くらいだったかなぁ。もう15年も前の旅ですね。

極寒の2月の北海道に行きました。

しかも、その年の1月末で超絶ブラックだった会社を退職したばかりでした。

前に少し書いたことがありますが、

スーパーパワハラ支社長がいて、私の鬱が悪化した原因の会社でした。

そして、12月末には、当時4年付き合っていた彼氏が急に音信不通になって、まったく連絡が取れなくなり、

本当に最低最悪な精神状態の中での旅行。

旅の目的は、旭川の三浦綾子記念文学館でした。

その頃、三浦綾子にどハマリしていまして、

三浦綾子文学から始まり、キリスト教関連の本を読み漁ってた時期でした。

旭山動物園にも行きましたね。

あと、旭川でタクシーに乗って、「今日は寒いですねー」と私が言ったら、

運転手さんに「今日はあったかいべさ」と言われた思い出(笑)

その日はマイナス2度とかでした。

三浦綾子記念文学館では、夫の三浦光世氏にお会いすることもできて、感動泣くうさぎ


でも、そこで力尽きて、札幌に戻ってきて雪まつりを見たあとは、

ホテルで力尽きてしまったんですよねぇアセアセ

もう動けなくなって、ホテルで1日寝込んでしまいました。

それで、小樽に行く予定が行けなかったんですよねぇ。

そこから、当時岩手に住んでいた姉の家に行ったんですが、

その日は、爆弾低気圧が来ていて、飛行機が揺れる揺れるガーン

ずーっと揺れていて、気持ち悪くなって、血の気は引いてくるし、

もう少しでおちっこチビリそうな時にやっと花巻空港に降りてくれたんです。

姉に八幡平のホテルに連れて行ってもらって、

温泉の大浴場に一緒に入ろうとしたら、

姉がめっちゃお腹ぽっこりで、「太ったね〜w」と言ったら、

な、なんとご懐妊されてたという…

言葉には気をつけましょう(笑)という思い出もあります。

そう、その時お腹にいた子が、今高校生ですからね!

いやー時が経つのは早いなぁ。

そんなわけで、楽しかったのかしんどかったのかわからない旅でしたが、

一番印象深い旅なのです。

あ、ちなみに一人旅でした。

当時、まだ30になる手前だった私、

北海道が好きで、いつかは北海道に移住したいなぁなんて思っていました。

しかーし!本当に極寒の2月の北海道…

しかも、爆弾低気圧も来ていて、吹雪の北海道…

心折れました。

ホテルに露天風呂があったんですが、お湯から出てる頭がめちゃくちゃ寒くて寒くて、

いつまで入ってても温まらない寒さ…

北海道の寒さの現実を身をもって知って、北海道移住の夢はついえたのでした爆笑

さてさて、そろそろ箱根旅行からも帰る時間です。

今回の旅行は、いつまでも記憶に残る旅になったかなぁ?

無駄に長い旅行記にお付き合いいただいた方は、お読み頂きありがとうございました!