今日は『俊カフェ』2歳のバースデー | 声フェチ✨嬉読屋しおん〜声劇始めたよ❤️

声フェチ✨嬉読屋しおん〜声劇始めたよ❤️

嬉読屋 しおんです。『紫朗読会〜朗読らぼ〜』主宰。音読を使った自己表現法「嬉読(きどく)」も広め中。
2022年1月から『声LABO』オープン!【ひとり声劇】【ボイスドラマ】もスタート

毎月、『紫朗読会』でお世話になっている『俊カフェ』さんが、今日2周年を迎えました(⌒▽⌒)

おめでとうございます㊗️🎉🍾

紫朗読会メンバーからのお花💐を持って、2周年連動企画『絵本と詩の朗読会』に行って来ました💕











この朗読会では、ココロの恋人✨朗読家&絵本セラピストのうさぎ姫🐰こと、兎ゆうさんが谷川俊太郎さんの詩や、色々な絵本を朗読し、店主の古川奈央さんが谷川さんの詩についてちょこっと解説してくれます🍀




今回は、2周年連動企画ということで、店主の奈央さん大解剖‼️

うさぎちゃんが色々奈央さんに質問したり(ツッコミ)、それに答える奈央さんの話が長かったり(ボケ)、2人の『掛け合い』が絶妙で、おもしろかった💕






( ちょうど2人の間に紫朗読会からのお花が💐)


大解剖されるなおさんも、この2年間のお話をする中で、幸せだったこと、大変だったことが色々で、笑いあり涙あり…

こちらも笑ったり、思わずもらい泣きしたり、忙しい2時間でした(笑)





最後に、みなさんに、『ポエタロ(ポエムのタロット)』が1枚ずつ配られ、中に1枚だけ、『鳥』という俊太郎さんの書いたメッセージが入っていて、それが当たったお客さまには、俊太郎さんの本をプレゼント🎁

と、いうことでしたが…







しおんではなかったです(笑)


しかし、このカード…


意味深だねぇ〜(笑)




終了後、仲良しの、妃登美さん&うさぎ姫の美女美女ツーショット(笑)








そして、妃登美さんおすすめの美味しいラーメンのお店「福の樹」へ🍜



海老🦐ダシが濃厚で、トマト🍅3個分が入ったスープは旨かった〜(*゚∀゚*)



旨すぎてヤバイ‼️


幸せになったしおん、でした(笑)