御来光富士登山も毎年したいのですが

昨年はタイミング悪くお休み~

 

2017年の富士登山

https://ameblo.jp/gomaokusama/entry-12316073805.html

以来の御来光狙い☆

 

先週と同じく富士宮コースかなー

プリンスルート?宝永山??

最近ここいらのコースが多いなーー

 

なーんて思ってたら

ウッカリ、そのチョイスは無いと思っていた!!

という御殿場コースへ足を踏み入れてしまいました。。

 

 

富士登山の4コースの中で

一番標高が低い1440mから登り始める。

山頂(3776m)までその差2336m!

 

ちなみに富士宮ルートが一番標高が高い登山口で

2390mスタート。山頂との標高差は1386m。

約1000mも違う。

同じ山なのにねー。

 

途中、振り返るとこの麓の景色がキレイで

え?砂ばっか?!

肉眼ではとってもキレイだったんですよ。

そして、確かに砂ばっかり。

 

この日、一番よく見た景色はコレ↓(笑)

砂の道にうつる自分の影。

これを見ながらの1歩1歩。

 

地図上のコースタイムは山頂まで約8時間の往路。

えーと、8時スタートしても休憩無しで16時到着!?

ひょぇぇぇ~

長い!!

 

いつまでも上に見えていた宝永山が

ようやく同じ目線になりやしたー!!

 

地味な長いのぼり。

不人気のおかげで、ノー混雑!!

これは嬉しい!!

 

ちなみに、どれほど不人気かというとー

マイカー規制がされる富士山の開山期間ですが

御殿場ルートは、不人気さゆえに規制がないんです(笑)

 

おかげで

駐車料金無料

有料シャトルバスなし

という節約コースとなっております。

 

途中に小屋も無いのでトイレにも注意が必要です。

が、熱中症や高山病予防に飲まないわけにはいきません。

行きたくなったらどないかしよ。(結果、行かず)

と心を決めて、わりと飲みましたが

排泄気配を上回る発汗にてノー尿意(笑)で万事休す☆

 

小屋には予定をちょっとおしで

15:30頃に到着!!

なんだか調子もよかったので

おつかれさまビール!

標高が高いと酔いやすく、高山病にの原因にもなるアルコール。

ドキドキしながら飲みましたがーー

結果、大丈夫でした☆

 

夕飯のカレーをしっかりおかわりしましたよー

 

この日、気象条件が重なって

反薄明光線という現象が見れました

影富士が長く長く延びたら

その後、影富士の山頂から空に向かって黒い筋(影?)が延びました

「反薄明光線(はんはくめいこうせん)」というそうです

 

 

翌日の御来光登山&山頂○○は

また別にブログ書かせていただきまっす。