帰るたんびに

「どっかいこーよーー」って

両親と一緒に出かけるから

近郊の観光地?はわりかし行ったかも。

 

どこに行こうか考えてたら

「2月 椿の季節の法然院」

という感じの案内があったので

法然院方面で、まだ一緒に行ったことの無い銀閣寺に狙いを定めて出かけてみた。

 

<銀閣寺>

正式名称 : 慈照寺(じしょうじ)

 

円錐形?台形?の砂盛り「向月台(こうげつだい)」と波紋?が見覚えある景色。

波紋を現したのは「銀沙灘(ぎんしゃだん)」というそうです。

 

月を眺めたり

月光の反射を眺めたり

その利用方法は諸説あるようです。

月を楽しめそうな夜には、夜間拝観とかしてるのかな。

 

 

波紋のお庭=龍安寺の石庭 という学生時代のインプットでごっちゃになってまう。

 

お庭から続く順路にそって歩くと

苔むした裏山?みたいな場所に続き(ここまで進入したのは初めてかも)

少し高い場所から建物とお庭を見渡せました。

 

ひとしきり散策したら

「椿の法然院」へ向かう。

 

疎水沿いは「哲学の道」

石畳を歩きました

冬の景色は、、色が無くて淋しいねぇ。。

 

と、これから行く法然院の椿に期待が膨らむのですがーー

 

えーーーーーっと

 

無いよ、お花。

どこにあるんだ?椿。

法然院って、ここであってるー??

 

見事にふられてしまいました(笑)

 

唯一の椿!!

 

みなさま、一度、検索してみてください。

「法然院」「椿」「画像」で。

我等のふられっぷりがよくわかるかと思います。

 

これぞ!椿の法然院!!という写真が沢山出てきますから~

 

沢山歩いて疲れて、帰りの阪急はぐっすりでした。

 

メモ 両親(老夫婦)とのお出かけで気にしたら快適になること メモ

・ お手洗いのタイミング

・ 電車の乗り換えと階段の都合

・ 始発駅から乗って座れたほうがいい

・ 持物の確認(ICカード、手帳など)