今年はパイナポーの加工品をよく見かける。
時代が、ごまおに追いついた!?(笑)


これ、基本のパイナポー飴



知ってた?
この子、大阪生まれなん。


そして、、
コラボ商品?!
帰省の際に初めて新大阪で見た時の衝撃ったらよ~(@ ̄□ ̄@;)!!



真ん中に穴があいたバウムクーヘンのこのカタチ!
今まで無かった方がおかしいね(^^)b

バウムクーヘン好きだし♡
パイナップル好きだし♡
大好きなふたつのコラボレーション!
((o(^∇^)o))レボリューション!!


うん、食べて分かった。
今まで無かった理由が(苦笑)
甘すぎて頭いたい( ´△`)

※ごまお個人の感想。


フォルムはまったく無視された
パインカステラ

走るようになって
エネルギー補給によいということで
わりと口にする機会が増えた
カステラ+パイナポー



お山のおやつに持っていったところ、、
一緒に行った友達にすすめたところ、、
「半分こしよー」とか
「ちょっともらっていい?」とか
いやいや、1個食べて良いよ(笑)

バウムよりアリだと思います。
※ごまお個人の感想


スーパーのチラシで見かけて気になってました。

パインぱん(フジパン)

こちらもお山遊びに持参して友達に押し売りしたさ(^^)b
パインクリームになっているわけでなく、コッペパンにドライパインが練り込まれてます。
コレ、正解!!

味は美味しいかったんだけど、、、
香りがやりすぎでした。
完熟を通り越したイッチャッタ味が。。
※ごまお個人の感想


ウッカリ買ってしまった



ボディーソープ(笑)
これもかなりイッチャッタ香りがしました。
※ごまお個人の感想



パイナポー好きのわたくち、加工品よりフレッシュなのがやっぱり一番大好きです♡