お泊まりツーリングNo.7(1日目) | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

1日目は秋の下道を走る旅~甲州街道から南アルプス方面へ~

 

リターンライダーになってからの

ツーリングは、なぜか

お泊まりしても1泊でした。びっくり

 

1泊で行けるような場所は、

行き尽くしてしまった感があり、

どうしても行程がハード

なりがちでした。アセアセ

 

そこで先日の

10月2日(日)~4日(火)に

2泊3日のツーリングに

行ってきました。ニコニコ

 

また、今後は長期のツーリング

(日本一周? 周遊?)に

行きたいと思っていて、

そのために購入した

シートバッグ↓を

試そうと思いました。グッ

 

 

シートバックを

マイバイクCB400SBに取り付けると、

こんな感じになります。↓ニヤリ

 

左右のファスナーを開くと、

内容量を55Lから70Lに

増やせますが、

今回は増やしていません。キラキラ

 

 

今回のブログは、

ツーリング1日目の内容です。飛び出すハート

 

1日目は、

長野県南部を目指しました。グリーンハーツ

 

高速道路は使わずに、

下道(R20:甲州街道)を

ひたすら走ります。チョキ

 

天気がよく快適でした。晴れ

 

笹子トンネルを抜けた後に、

何度も寄っている

道の駅甲斐大和

トイレ休憩にしました。ニコニコ

 

その後、道の駅はくしゅう

少し早めのランチタイム。ニコ

 

日曜日に出発したのは、

郊外に出るまでに

朝の通勤渋滞を

避けるためでしたが、

道の駅は混雑していました。↓ショボーン

 

 

そのため、

持参したお弁当を食べるのに

適当な場所がなく、

困りましたえーん

 

付近を探したら、

道の駅の隣に

「白須若宮八幡神社」という

ひなびた神社がありました。キョロキョロ

 

境内に朽ちかけそうな

ベンチがあったので、

そこで食べることにしました。ダッシュ

 

場所を借りることもあり、

ちゃんと神様にお参りをして、

お賽銭を入れました。ウインク

 

昼食は恒例の冷食弁当↓です。汗うさぎ

※ 自分でつくった冷食弁当を

 持参するワケは5月12日のブログに

 書いてあります。

 

その後は、

普通は諏訪インターの

少し手前(茅野)で左折して

R152に入るのでしょうが、

ショートカットと山道走行のため、

もっと手前で左折して山に登って行き、

千代田湖~芝平峠という

超マイナーな道を通る計画を

立てていました。にっこり

 

ところが、グーグル先生

(注:グーグルマップのナビ機能)は、

はるが遠回りの道

(山の逆側から登る道)しか

示してくれません。びっくり

 

R20のどこを左折すればよいのか

わからないまま、

適当な場所を左折しようとしたら、

甲州街道の旧道入り口でした。びっくり

(↓写真左側の道が旧道、

右側がR20、石碑が

たぶん旧道の表示)

 

旧道を少し走ってみると、

畑や住宅街の中を通る

こんな道↓でした。ニコ

 

ところが、グーグル先生は、

山に登っていくショートカットの道を

一向に示してくれず、

R20に戻されてしまいました。えーん

 

少し戻って住宅街の中を

適当に山の方に登ってみましたが、

その道が目的の道かは

わからないまま

工事中で通行止めの看板があり、

あきらめました。アセアセ

 

 

グーグル先生は、

通行止めだと

わかっていたのでしょうか。??

 

しかたなく、

R20に戻って茅野まで行き、

左折してR152(杖突街道)↓に

入りました。

 

すぐに杖突峠を目指す山道になり、

遠くには5月の1泊ツーリング

(5月20・21日のブログに掲載)で行った

霧ヶ峰の山々↓が見えました。ニコニコ

 

その後、

桜で有名な高遠城址の脇を通り

さらに進むと、美和ダム↓が

ありました。

 

ダムの下流での放水が、

湧き出るように流れていて

面白かったです。↓ブルーハーツ

 

道の駅南アルプスむら長谷↓で

トイレ休憩しました。

 

この辺りのR152(秋葉街道)は、

三峯川に沿って走る

快適な道でした。スター

 

その先にある分抗峠に近くなると、

冬季閉鎖区間になるようで、

道幅が狭くカーブが多くなり、

酷道になってきました。

 

以前にも書きましたが、

自分は若い頃から

4輪でも2輪でも険しい山道

(国道→酷道:県道→険道)を

走ることが大好きです。飛び出すハート

 

その後、

スマホが圏外になってしまい、

その写真を撮ろうとして、

停車できる場所を探していたら、

電波がつながりました。えー

(それでもアンテナは1本だけです)

 

この先にある分抗峠(ぶんぐいとうげ)

という場所は、地場がゼロで

パワースポットとして

有名な場所だったようです。びっくり

 

現地には駐車できる場所がなく、

すでに通り過ぎた場所から

シャトルバスに乗って

行くようになっていました。↓びっくり

 

自分は、峠方面には行かず、

宿泊先へ行くためにR152を右折して、

県道49号で駒ヶ根市に向かいました。ダッシュ

 

最初は、急な下りでカーブが続き、

けっこうな険道でした。ガーン

 

帰って来てから、

このゼロ磁場というのを

ネットで調べたところ、

驚異の気場(パワースポット)として

有名な場所のようです。↓

 

 

行ってみればよかった

とも思いますが、

磁場は方位磁石などを

使わないとわからず、

「気」を感じるのは怪しい

としか思えないので、

行かなくてもよかった

とも思いました。てへぺろ

 

山を下ると、

天竜川にかかる橋を

渡りました。↓

 

天竜川は、

今回の旅の目的の一つです。ラブラブ

 

このあたりは上流

川幅が狭いです。にっこり

 

その後、宿泊場所がある

駒ヶ根市の市役所↓を

表敬訪問しました。チョキ

 

※ ツーリングの途中で

 市役所や町村役場を訪ねる理由は、

 4月27日のブログに書いてあります。

 

そして、市内の宿泊先に

早めに到着しました。OK

 

2泊でゆったりした計画に

することができ、

よかったです。ニコニコ

 

それでも、

この日の走行距離は

234kmもありました。びっくり

 

燃費(メーターの燃費計)は

28.4km/Lでした。

 

2日目の内容は、明日のブログに続きます。