再び、酷暑に詰む | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

 

暑すぎます!

 

 

6月末の酷暑にやられ、

行き詰まった感になったことを

7月1日のブログに書きました。えーん

 

その後は、暑いながらも

酷暑ではない日が多く、

暑さや雨を避けて

ツーリングに出かけたり、

散歩に出かけたり、

日頃の生活をどうにか

キープしてきました。ニヤリ

 

それでも、暑くなる前に比べれば

できることが少なくて、

時間を持て余すことが

多かったです。ネガティブ

 

そのため、ブログのネタにも

苦労してきました。汗うさぎ

 

それが昨晩あたりから

再度、酷暑という感じに

なって来て、

きょうの最高気温は37℃です。びっくり

(iPhoneの天気アプリ)

 

天気予報では、

あさってあたりまで

35℃越えの猛暑日です。プンプン

 

その後は暑さはやわらぐものの、

降水確率が高くなる日が続き、

その後天気が回復すると

酷暑に戻るようです。えーん

 

バイクで出かけるのも

散歩に出かけるのも

家の片付けや

庭の手入れをするのも

おっくうになります。ピリピリ

 

7月16日のブログに書いたように

実家を売却処分する

目処が立ったのですが、

その最後の片付けに行くのも

大変そうです。アセアセ

 

 

もし、実家の処分が

早く終わっていたら、

バイクで涼しい高原に行って

避暑生活ができていたのにと

思ってしまいます。えー

しかたがないので、

クーラーの効いた部屋で、

来年の夏の避暑生活を

妄想するしかないです。

 

きょうは、これから

久しぶりに会う知人と

飲みに出かけます。

 

美味しいものを食べながら、

再会を祝い

いろいろ話をしたい思います。お祝い

 

暑いときこそ、

おいしいもの、身体によいものを

たくさん食べましょう。

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット