ミシュラン一つ星シェフが監修 氷菓子屋KOMARU 無添加アイスクリーム | ごまめのお庭

ごまめのお庭

かわいいものおいしいもの便利なものが大好き♪日々の雑記、おうちごはん、モニターレビューなどまったり綴ってます。

 


ミシュラン一つ星シェフが監修する

氷菓子屋KOMARU 無添加アイスクリーム

 

 

食べてみましたぁ音譜

 

こちらのアイスクリームは・・・


熊本県のジャージー牛乳をベースに、

北海道の生クリームをふんだんに使用することで
濃厚な味わいを生み出したアイスクリームだそうです。

 

豊富な味はどれもシェフのこだわりが詰まった極上の逸品ということで・・・

 

数多い種類の中から今回は・・・

 

ミルク、酒粕、ピスタチオ、ラムレーズン、

フランス産チョコレート72%、大納言あずきの6種類を

お試しさせて頂きましたわぁい

 

たくさん種類があるので

選ぶのにかなり迷ってしまったんですけど

 

まずは迷わず選んだ大好きな ラムレーズン

 

 

厳選された干しぶどうを特別なラム酒につけているということで

ラム酒の香りと味わいが深く濃く、とっても大人な味わい。

 

それに負けないミルキーな味わいのアイスクリームとの相性も

ぴったりな感じでおいしかったですGOOD。

 

続いて・・・ フランス産チョコレート72%

 

 

チョコレートのアイスクリームは定番な感じですが

75%というのにひかれた感じです。

 

もうひとつ55%のチョコレートアイスがあるんですが

55%がスイートなチョコに対して

こちらはカカオの風味が強く、

ほんのりビターな味わいなんだそうです。

 

実際食べてみると

普通のチョコレートアイスより

チョコ感がリッチで

アイスクリームなんですが

生チョコを食べているようなおいしさでした。

 

続いて・・・ ミルク

 

 

シンプルなアイスクリームを食べると

おいしさがよくわかるので

はじめて食べるアイスでは

やっぱりはずせない感じです。

 

濃厚なミルキーさなんですが

重くなく、さっぱりとした後味で

とってもフレッシュなおいしさという感じでした。

 

4つ目は・・・ 大納言あずき

 

 

100%十勝産あずきの粒あんを練りこみ

さらに粒感がでるよう同じ十勝産あずきの

甘納豆を混ぜ込んでいるそうです。

 

あずきの風味がしっかりと感じられ

甘納豆のつぶつぶ感が

なめらかなアイスクリームにとってもよくあい

おいしかったです。

 

5つ目は・・・ 酒粕

 

 

甘酒ではなく酒粕のアイスクリームというのにひかれてしまいました。

 

酒粕はあの山口県旭酒造の獺祭の酒粕を使用しているんですって顔

 

こちらも大人のアイスクリームという感じで

酒粕の風味がしっかりと感じられ

とっても奥深い味わいでおいしかったです。

 

最後は・・・ ピスタチオ

 

 

シチリア産の生ピスタチオとローストピスタチオの2種類を

ふんだんに使ったアイスクリームだそうです。

 

ピスタチオのスイーツとかも人気ですが

アイスクリームははじめて。

 

ピスタチオの風味が濃厚な感じで

こうばしい味わいが広がって

とってもおいしかったです。

 

無添加だからでしょうか!?

 

どのアイスクリームも

普段食べているアイスクリームより

素材の風味が際立つ感じで

とっても味わい深いおいしさでした。

 

今回食べた6種類以外のアイスクリームもとっても気になる

 

氷菓子屋KOMARU 無添加アイスクリーム

 

でしたぁー音譜

 

https://item.rakuten.co.jp/hyougashiyakomaru/c/0000000102/