「femit」記事のテクニックを実践 簡単!足裏に貼るだけで痩せる「湿布ダイエット」 | ごまめのお庭

ごまめのお庭

かわいいものおいしいもの便利なものが大好き♪日々の雑記、おうちごはん、モニターレビューなどまったり綴ってます。



高感度な大人ガールのためのキレイスタイルをまとめたマガジン

femit には女子力アップに役立ちそうな記事が満載。


その中からごまめがとっても気になった
コチラの記事のテクニックを実践してみましたぁー矢印


【新常識】簡単!足裏に貼るだけで痩せる「湿布ダイエット」  


テレビでも紹介された方法ということで
とっても気になっちゃったんですが

何より足の裏に湿布を貼るだけという手軽さも
ズボラなごまめむきでいい感じでしたえへ



なぜ足の裏に貼るといいのか気になるところですが・・・

なんでも、足の裏には、多くの血管が集まっていて
その一つ一つに自立神経がまとわりついているらしいんです。
その自律神経に湿布で刺激を与えると
脳に伝わって、血液の循環がよくなり、脂肪燃焼につながるんですって。

なので、貼る場所によって効果も違ってくるんだそうです。


ダイエットにオススメな貼り方は・・・

足の人差し指から薬指の付け根 と 土踏まずの内側 の2箇所。

湿布は冷温どちらでもいいそうですが
冷え性の人は温湿布のほうが良さそうです。

冷湿布しかなかったので
今回、ごまめは冷湿布で試してみました。



ただ貼るだけでもいいそうですが
時間があるなら足裏をかるくマッサージしてから貼ると
より効果的だそうです。

使う湿布の大きさによって
貼り方も違ってくると思いますが

指の付け根には横に
土踏まずの内側は、足の中心より下に
縦に貼るといいそうなので
1枚を1/4にカットした湿布を
コチラこんな感じに貼ってみました。




必ず両足に貼ります。


冷湿布なのでひんやりしますが
ソックスを上から履けば
そんなに気にならない感じ。

まだ、実践してから2日ほどなので
ダイエット効果のほどはわかりませんが

ごまめは足がだるくなることが多いので
足裏に湿布を貼って寝ると
足のだるさが解消される感じが。

加えてダイエット効果も実感できたら
一石二鳥で嬉しいですねえへ

貼っておくだけでいいので
ダイエット効果に期待して
しばらく続けてみたいと思います。


手軽な方法ですが
湿布にかぶれやすい人や
アレルギーのある人は
充分気をつけて注意


他にもすぐに実践できる役立つ記事が
たくさん掲載されている

femit から

【新常識】簡単!足裏に貼るだけで痩せる「湿布ダイエット」 

実践レポでしたぁー体重計


femitレポーターとして記事を掲載中


...