能登半島地震の被災者の皆様、各地の災害被害者の皆様に

心からお見舞い申し上げます。

今朝の地元新聞に、東京都知事選にからんで、税金の無駄遣い

と言われている都庁のプロジェクションマッピングの現場で

都民の方達に原発についてインタビューした記事がありました。

東京の電気がどこで作られているのかをご存じない方が多い

ということ…小池百合子都知事が柏崎刈羽(かりわ)原発を

かしわざきかりとおっしゃっている映像を見た時もゾッと

しましたが、今回も大きなショックでした。

今回の震災被害で、珠洲市の皆様が原発建設を止められた事は、

本当にご立派だったと思いました。

また、教育学者・上間陽子さんが、沖縄慰霊の日に寄せて、

ご自身の火傷の経験から、原爆や戦災等の被害者の痛み苦しみに、

他人ごとでなく、自らの事と同様に想いをはせ、考える事を

訴えられていました。

政府・行政は、国民の困難に対して真心で救済を考え、必要な

支援を早急に為す事を強く願います。

 

前回の予告では、音を繋ぐ時のやり方をご紹介する予定

でしたが、何かの曲を弾いていただいた方がレガート奏と

音の出し方の実践になると思われますので、

<少ない音数で伴奏シリーズ 第2段>にしました。

少ない音数でも素敵に、の前提として、響きのある音を出す

ということが大切なポイントなります。

ドスドス弾くと、何を弾いても同じ音色で、ぶっきらぼうで

幼稚な感じになってしまいます。

鍵盤の押し方について、ドーンと底まで一気に下げてしまうと

音が固くなってしまうので、下に着いた途端に持ち上げるように

してください、とお伝えしましたが、そのやり方について、

こちらの方が判り易いかも?な言葉表現に気が付きました。

それは、つま先立ち です。

鍵盤を押して底まで着いた途端に、指をつま先立ちしてみて

ください。 音がうぅお~んという感じで伸びあがるのを

聴くことが出来ると思います。

音を繋ぐ時のポイントは次回お伝えしますが、とりあえず、

レガート奏はその連続と思っていただけばよろしいかと…。

 

さて、<普段着のピアノ>自由に弾く伴奏なら 音数が少なくても…

の回で、<思い出のアルバム>の超簡単な一音だけの伴奏をご紹介

しました。(ど・ふぁ・そ のみ使用)

今回はまた同じ形で、簡易な童謡唱歌で省エネ&易しい実例

としまして、

 右手…メロディー

 左手…ハモリの音(一音)

左手はベースの役割を単音で弾きます。

 ①は超簡単です。

 ③は音数は少し多目ですが、順番に下がっていく形です.

 ②と④は和音を使う例です。

コードにつきましえは、私の感覚でのチョイスですので、正式な

和声理論などでみていただくと「それは違うでしょ」のお叱りを

受けるかもということ、悪しからず、ご了承ください。

 

では、この季節はやはりこの歌、ということで

<たなばた>

 ヘ長調 ファ♭シファ の階段

 基本の三和音は 

 F(ファラド) B♭(♭シレファ) C(ドミソ) 

 ※C7(ドミソ♭シ) となる場合がありますが

  今回は簡単ヴァージョンC(ドミソ) です。

 

①とっても少ない音数

 さ~さ~の~は~|さ~らさら~~~|

 ド~ド~ファ~ソ~|ラ~ラララ~~~|

 ファ      ファ      

 の~き~ば~に~|ゆ~れ~る~~~|

 ラ~ド~ド~ラ~|ファ~ラ~ソ~~~|

 ファ      ファ     

 お~ほしさ~ま~|き~らきら~~~|

 ラ~ララド~ラ~|ソ~ファファレ~~~|

 ファ      ♭シ      

 き~ん~ぎ~ん~|す~な~ご~~~||

 ファ~レ~ド~ファ~|ソ~ラ~ファ~~~||

 ♭シ        ファ  ||

 

②重音(二個の音)で 

 F(ファラ) B♭(ファ♭シ) C(ミソ)

 ド~ド~ファ~ソ~ラ~ラララ~~~| 

 ラ~ド~ド~ラ~ファ~ラ~ソ~~~

 ラ~ララド~ラ~ソ~ファファレ~~~

 ファ~レ~ド~ファ~ソ~ラ~ファ~~~||

※和音(三顧の音)で弾く場合は

 F(ドファラ) B♭(レファ♭シ) C(ドミソ) 

 

③少し多目の音数 (順番に下がる形)

 ド~ド~ファ~ソ~|ラ~ラララ~~~| 

 ファ           

 ラ~ド~ド~ラ~|ファ~ラ~ソ~~~|

 ♭シ           

 ラ~ララド~ラ~|ソ~ファファレ~~~|

 ファ  ♭ミ       

 ファ~レ~ド~ファ~|ソ~ラ~ファ~~~||

 ♭シ     ♭シ     ||

 

④コード(和音)のご紹介

※③の最低音が順番に下がる形の和音

 ド~ド~ファ~ソ~|ラ~ラララ~~~| 

     Am   Dm      

 ラ~ド~ド~ラ~|ファ~ラ~ソ~~~|

 B♭  Dm   G7     

 ラ~ララド~ラ~|ソ~ファファレ~~~|

     F7  B♭   Ddim 

 ファ~レ~ド~ファ~|ソ~ラ~ファ~~~||

 B♭      C7     ||

 

ペダルを踏んで、ゆった~りと揺れるような感じで

弾いていただくと、いい感じになります。

ぜひ、お試しください。

では、また。