ちょっと備忘録

 

せっかく博多まで来たので

やっぱりどこか観光して帰ろうと思い立ち

それならば菅原道真に会いに行こうと

太宰府天満宮へ行ってみた

 

実は光る君で藤原道長が出てきた時に

「この人って太宰府天満宮に流される人?」

と思っていたことは大きな声では言えない(笑)

どっちが先の人なんだろう?

坂上田村麻呂とかもいましたね

弱い…今更ながら歴史に弱いww

 

さて、博多駅からバスが出ているので

それで行こうとバスターミナルへ!

えっ、噓

もんのすごい列なんですけど

最後尾っていったいどこよ?

 

諦めて電車で行くことにした

博多駅から何度か乗り換えないと

いけないが、昔なら時刻表とにらめっこ

しながら乗り継いでいたところ

今はスマホの乗換案内さえみれば

時間のロスなく目的地に行くことができる

なんと、便利な時代よ!

 

太宰府天満宮に来たのはいつ以来?

おそらく高校の修学旅行以来

もう40数年昔じゃないですか!

 

本殿は修復中とのこと

なんだか屋根にたくさんの木や草花が

はえていてさながらジブリのような景観だった

(ラコリーナ近江八幡もこんな感じだけど流行りなのか?)

 

 

飛梅とも再会した

つっても40数年前に飛梅をみたかどうかも

もう全く覚えていない

こんな太鼓橋みたいなのあったっけ?

ただ一つ覚えているのは

参道の店で梅が枝餅を買って食べたこと

 

あの時もこうやって食べたな~と

記憶を呼び起こしながら食べましたよ梅が枝餅

うまうまっすわ。

 

 

梅の花も満開でとてもいい匂いがしていた。

 

それにしても人・人・人

 

どうなの、博多ってこんなに外国人が

多いの? まるで京都とほぼ変わらん

ちょっとびっくりした

 

 

さて弾丸太宰府から帰ってくると

晩御飯は一人水炊きにした

 

 

 

一軒目は予約でいっぱいで断られたのだが

カウンターで食べられるお店をスマホで

見つけてそちらにいった。

前日は一人もつ鍋だった

 

 

博多を満喫してホテルでゆっくりすごす夜

さぁ、また次のために頑張って働こう

何といっても今年は6月に氷艶がある

今はまだ滑走屋ロスから抜けられないが

ちょっと先に楽しみがあるって素敵

 

おみやげ

 

娘が中学の修学旅行で福岡へ行ったときに

とても気に入って買ってきていたゆるきゃら

「聖徳めんたいし」

毎日一緒に寝ているほどのお気に入り(いい大人ですが)

 

(孫に蹴られるめんたいし)

 

買ってきてといわれていたのだけれど

探せども探せどもみつからないw

くまもんは大量にあるのに・・・

なんとか見つけたものの販売しているのは

これだけだった

 

ゆるキャラブームも終わったのか?

そもそも「めんたいし」世間的には

ちょっとびみょーーーなゆるキャラだった気もするが(笑)

誰も知らんしww