富山観光続き | 気の向くままに思うがままに

気の向くままに思うがままに

ネコ、手づくりスイーツ、陶芸、登山、お出かけなどなど。好きなことあれこれ。

富山に来てます。


お昼食べ終わって、次に向かったのは日枝神社。


雪の神社って趣あるわ〜


狛犬も雪の帽子被って可愛いラブラブ


なかなか立派な神社です。

娘の合格祈願して、御朱印をいただきました。


お次に向かったのは富山城。


雪のお城もオツです{emoji:イエローハーツ}



徒歩で行けるあたりはだいたいこんなとこ。


ひとまずホテルに戻り、娘が帰って来てから晩ご飯を食べにお出かけ。


娘も飲める歳になったので、友達に教えてもらった居酒屋吟魚さんへ。

ここでブリのお刺身も食べれて、白えびとホタルイカとブリ制覇キラキラ


白子の天ぷらやら海鮮春巻きやらサメ軟骨やらどれも美味しかった〜ラブラブ


食べ終わったあと、少しお散歩がてら富岩運河環水公園へ。


ライトアップがキレイキラキラ




最終日の今日は、娘の試験がお昼で終了したので、富山ガラス美術館アゲイン。

作品素晴らしかったから、是非娘にも見せたかった。


残りの時間はのんびりお土産買ったりして、また4時間半かけて愛知県に帰りまーす。