当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人7年目の長男23歳、大学4年生の長女21歳、大学2年生の次男20歳をもつシンママ歴14年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインは豚の味噌漬け焼き。
豚カツ用の肉を味付け冷凍しておいたので解答して焼くだけ。
味付けは白味噌、みりん、砂糖、酒、豆板醤、ごま油、にんにく、生姜。

あとはそら豆のペペロンチーノ。
薄皮を剥いておけばよかったな。

もう一品はもやしのキムチ。
味付けは桃屋のキムチの素、砂糖、鰹節粉、粉末昆布。
和風キムチっぽい感じの味付けが目標。

汁物はほうれん草と豆腐のすまし汁。
 


・豚の味噌漬け焼き(豚肉、にんにく、生姜)

・付け合せ(茄子、ピーマン)

・そら豆のペペロンチーノ(そら豆、にんにく、唐辛子)

・もやしのキムチ(もやし、胡瓜、干し海老、胡麻)

・ほうれん草と豆腐のすまし汁(ほうれん草、長ねぎ、しめじ、豆腐、ねぎ)