当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人6年目の長男23歳、大学3年生の長女21歳、大学1年生の次男19歳をもつシンママ歴14年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今日は心療内科受診の日だけど暴風警報が発令されていた。
暴風は海上メインらしいけど、陸上でも雨は降っている。
心療内科空いてるかも?
いつもは夕食の支度を済ませてから行くけど、
今日は早く終わるといいなという期待をして支度をする前に出掛けた。

患者さんはそんなに多くなかったけど、一組診察に時間が掛かっていた。
だから早くは終わらず、帰宅したら夕食を食べ始める時間まで一時間もない。
大急ぎで作って40分ほどで完成した。
やっぱり作ってから行くようにしよう。

夕食のメインは鮭のムニエル。

あとはほうれん草と海苔のナムル。
味付けはガラスープ、黒胡椒、おろししょうが、ごま油。

もう一品は切り干し大根の煮物。
戴き物の手作りの切り干し大根を使った。

汁物はさつまいもと豆腐の味噌汁。
さつまいもの味噌汁には赤味噌がピッタリだと思う。

おまけでご当地からあげクンの寿がきや和風とんこつ味も。
気になっていてようやく買えた。
和風とんこつ味かなぁ?という感じだった(笑)。
 


・鮭のムニエル(塩鮭)

・付け合せ(ミニトマト)

・ほうれん草と海苔のナムル(ほうれん草、海苔、胡麻、にんにく)

・切り干し大根の煮物(切り干し大根、人参、油揚げ、ツナ缶)

・さつまいもと豆腐の味噌汁(さつまいも、豆腐、油揚げ、スナップえんどう、ねぎ)