当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人6年目の長男23歳、大学3年生の長女21歳、大学1年生の次男19歳をもつシンママ歴13年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインはハムカツ。
以前塊のハムを買ってあったので、厚切りハムカツにした。

塩、胡椒も入れたバッター液にくぐらせてパン粉をまぶすと楽ちん。
下味をつけて小麦粉をまぶす手間を省くことが出来る。

あとはそうめんサラダ。
次男用に買ってあった市販の茹でたそうめんをマカロニサラダ風に。
長女がバイト先で頂いてきたゆで卵を入れた。
そうめんに下味で酢、砂糖、塩、胡椒を入れるとほぐすことが出来る。

もう一品は豆苗ともやしの和風キムチ。
豆苗ともやしはそれぞれレンチンすればいいから簡単。
味付けは桃屋のキムチの素、砂糖、鰹節粉、粉末昆布。
出汁要素で干しエビも入れた。

汁物は豆腐とわかめのすまし汁。
昨日の長芋を伸ばした醤油出汁とホウボウの出汁を使った。
余り物も無駄なく使えてスッキリ。
 


・ハムカツ(ハム、卵、牛乳、パン粉)

・付け合せ(レタス、ミニトマト)

・そうめんサラダ(そうめん、卵、胡瓜)

・豆苗ともやしの和風キムチ(豆苗、もやし、干しエビ、胡麻)

・豆腐とわかめのすまし汁(豆腐、わかめ、えのき茸、おくら)