当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人5年目の長男22歳、大学3年生の長女20歳、大学1年生の次男18歳をもつシンママ歴13年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

キャベツ消費大作戦2日目は手作り餃子!
昨日お好み焼き用のキャベツを刻んだ時ついでに餃子の分も刻んで塩で脱水しておいた。
だから今日はにら、ねぎ、玉ねぎ、にんにくを刻むだけ。
生姜はまとめてすりおろしたものが冷凍してあるから欲しい分だけポキっと折って入れるだけ。

豚挽き肉にガラスープ、醤油、酒、ごま油、胡椒、にんにく、生姜を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
そこへ水気を絞ったキャベツ、にら、ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜を加えて混ぜ合わせる。
これで餡の出来上がり。

ちなみに惣菜屋で働いていた頃に作っていたレシピを参考に作っている。

汁物は鶏胸肉から剥がした鶏皮から出汁を取った野菜スープ。
味付けは酒、塩、胡椒だけ。シンプルで美味しかった。

長男と次男の分。お皿からはみ出してる(笑)。



長女と私の分と野菜スープ。


・手作り餃子(豚挽き肉、キャベツ、にら、ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、餃子の皮)

・野菜スープ(鶏皮、人参、長ねぎ、もやし、しめじ、わかめ、絹さや)