当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人5年目の長男22歳、大学3年生の長女20歳、大学1年生の次男18歳をもつシンママ歴13年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインは焼売。
3人分なので調整のしやすい冷凍焼売にした。

あとはもやしとひき肉のオイスター炒め。
半端な量の挽き肉を冷凍してあったのが量的にちょうどよかった。
味付けはオイスターソース、酒、ガラスープ。
野菜から結構水分が出るから、最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて食べやすく。

もう一品はキャロットラペ。
マリネ液の味付けはレモン汁、酢、砂糖、塩、胡椒、オリーブオイルを混ぜ合わせておく。
人参をピーラーでスライスしてマリネ液へどんどん入れていくだけ。

さらに竹の子土佐煮。
実家から竹の子をもらったので。

落とし卵と根菜の汁物も。
 




・焼売

・もやしとひき肉のオイスター炒め(もやし、人参、玉ねぎ、にら、豚挽き肉)

・キャロットラペ(人参、レーズン、レモン)

・竹の子土佐煮(竹の子、鰹節粉)

・落とし卵と根菜の汁物(人参、ごぼう、下仁田ねぎ、椎茸、油揚げ、卵)