当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人4年目の長男22歳、大学2年生の長女20歳、高校3年生の次男18歳をもつシンママ歴13年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインは厚揚げのみぞれ煮。
寒いから温かいものがい食べたいと思ってみぞれ煮にしてみた。
厚揚げは一口大に切って焦げ目を付けた。
焼いてから切ればよかったと思った。
めんつゆ、みりん、おろし生姜で味付けした煮汁で厚揚げを煮て、適度に水分を絞った大根おろしを加える。
水溶き片栗粉でトロミをつける。
結構美味しかった。

あとはキャロットラペ。
みぞれ煮に入れた花形人参の切りくずもプラス。
レモン汁、酢、砂糖、塩、胡椒、オリーブオイル、レーズンを混ぜておいてピーラーでスライスした人参をどんどん入れていくだけ。
時々かき混ぜて味をなじませる。

もう一品はほうれん草のソテー。
味付けは塩、胡椒。

汁物は中華風コーンスープ。
コーンクリーム缶を水でのばしてガラスープ、酒、胡椒で味付け。
長ねぎをサッと煮たら溶き卵を流し入れて火を止める。
 


・厚揚げのみぞれ煮(厚揚げ、大根、生姜、人参、スナップえんどう)

・キャロットラペ(人参、レモン、レーズン)

・ほうれん草のソテー(ほうれん草、人参、玉ねぎ、ウィンナー)

・中華風コーンスープ(コーンクリーム缶、長ねぎ、卵)