当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人4年目の長男22歳、大学2年生の長女20歳、高校3年生の次男18歳をもつシンママ歴12年目のゴマです。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食はねぎとろ丼。
冷凍になっているねぎとろを頂いたので、解凍してご飯にのせるだけ。
簡単だし美味しかった。

あとは卵豆腐。

レシピをメモ。

卵(L)4個
出汁 300ml
白だし、昆布茶、塩、酒で味付け

全て混ぜ合わせたら濾して型へ流し入れる(ピンボケだった…)



型へ流し入れて蓋を少し開けた蒸し器で25分蒸す。
蒸し上がったら型を水に浸して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。



しっかり冷えたら型から取り出して切り分ける。



手間は掛かるけど美味しかった。

もう一品は小松菜の胡麻和え。
我が家は和え衣を後乗せスタイル。

にぎやかしに冷しトマト。

汁物はセロリスープ。
セロリの葉が沢山残っていたので使い切るため。
茎は使ってしまって無かったので葉っぱだけ。それでも美味しかった。

食後に梨。
梨が美味しい季節なんだなぁ。夏もそろそろ終わりだね。
 


・ねぎとろ丼(冷凍ねぎとろ、米、ねぎ)

・卵豆腐(卵、大葉)

・小松菜の胡麻和え(小松菜、人参、ごま)

・冷しトマト

・セロリスープ(セロリの葉、玉ねぎ、ベーコン、にんにく)

・梨