当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人3年目の長男21歳、大学1年生の長女19歳、高校2年生の次男17歳をもつシンママのゴマです。

気がつけばシンママ歴も12年目、再婚はしてもしなくてもいいけど

他愛のない話が出来る相手が欲しいかな…と思っています。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインは牛肉と蓮根の炒め煮。
昨夜見たきょうの料理で豚肉と大根を炒め煮にしていて、それを作りたかったけど豚肉がなかったし蓮根を早く使いたかったのでw

豚肉と大根のやつはまたいずれ作るつもり。

あとは小松菜と海苔のナムル。
最近緑黄色野菜を積極的に食べようと小松菜をよく買う。
今日はナムルにした。
味付けはガラスープ、胡椒たっぷり、おろしにんにく、ごま油。
海苔は一度に全量ちぎって加えると混ぜにくいし、海苔が塊になってしまうので
半量ずつちぎって加えるといい。

もう一品は白菜の卵とじ。
今日は作ってすぐに食べられそうになかったから味付け無しで炒めておいて
食べる時にだし醤油を掛けてもらった。

汁物はチャウダースープ。
とろみのあるスープが美味しい季節♪
 


・牛肉と蓮根の炒め煮(牛肉、蓮根)

・小松菜と海苔のナムル(小松菜、海苔、にんにく、ごま)

・白菜の卵とじ(白菜、卵、鰹節粉)

・チャウダースープ(人参、玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、ベーコン、牛乳、ローリエ、パセリ)