当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人2年目の長男20歳、高3の長女18歳、高1の次男16歳をもつシンママのゴマです。

気がつけばシンママ歴も11年目、再婚はしてもしなくてもいいけど

他愛のない話が出来る相手が欲しいかな…と思っています。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

夕食のメインは長女のリクエストで鯖みりん。
小ぶりだけど骨抜きのものが4枚で198円だった。
結構美味しかった。

あとはチヂミ。
竹輪を刻んで入れると美味しくなるからいつも入れている。
今度はキムチとか入れてみたいな。アレンジしてみたい。

もう一品は蓮根サラダ。
前はひじきを入れたけど次男はあまり好きではないようなので入れなかった。
塩もみした胡瓜と新玉ねぎのスライス、シーチキンにした。
蓮根をサッと茹でてザルに上げたら熱いうちに酢、砂糖、塩、胡椒を混ぜて下味をつけると
ぼやけた味にならず美味しくなる。

汁物はほうれん草のかきたま汁。
優しい味で好き。
えのき茸を早く使いたかったので入れた。

最近きのこ類は冷凍保存することにしている。
使いやすいように石づきを落としてほぐしたりスライスしたりしてフリージングバッグへ入れて冷凍する。

しめじ(石づきを落としてほぐす)
しいたけ(石づきを落としてスライス。軸も一緒に)
えのき茸(石づきを落として適当な長さに切ってほぐす)

使いたい時にサッと使えるのが便利だし傷む心配もないからオススメ。
 


・鯖みりん

・チヂミ(にら、人参、竹輪、卵)

・蓮根サラダ(蓮根、胡瓜、新玉ねぎ、シーチキン)

・ほうれん草のかきたま汁(ほうれん草、えのき茸、卵)