当ブログをご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ

 

社会人2年目の長男20歳、高3の長女18歳、高1の次男16歳をもつシンママのゴマです。

気がつけばシンママ歴も11年目、再婚はしてもしなくてもいいけど

他愛のない話が出来る相手が欲しいかな…と思っています。

 

何気ない日常と夕食メモ(写真付き)をメインに、趣味のお菓子作り、燻製作り、写真撮影など

徒然なるままに綴っています。

 

いいねやコメント、ありがとうございます。

とても嬉しく、ブログを続ける励みになっていますおねがい

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今日の夕食は鮭のホイル焼きがメイン。

あとは茄子の煮浸し。
ピーマンを彩りで入れるけど色よく仕上げる為に最後に入れてサッと煮て火を止める。

もう一品はごぼうサラダ。
すりごまたっぷり、先日の胡桃和えの和え衣の残りも入れた。
香ばしくて美味しかった。

汁物はチャウダースープ。
気温が下がってきたから温かいクリーム系のものが美味しくなるね。
カニクリームコロッケも作りたいなぁ。

中秋の名月ということで団子つながりで白玉団子をデザートに。
白玉団子とあんこは冷凍してあった。
瓶詰めで保存していた栗の渋皮煮も添えて。

 


・鮭のホイル焼き(塩鮭、玉ねぎ、しめじ)

・茄子の煮浸し(茄子、ピーマン)

・ごぼうサラダ(ごぼう、人参、ごま、胡桃あえの和え衣)

・チャウダースープ(人参、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコン、牛乳、いんげん豆)

・白玉団子(白玉粉、抹茶、小豆、栗)