
ジェル全盛期ですが、いつでも塗り替えられるポリッシュが好きです♡
大人シンプル&少しゴージャスを目指しています!
長持ちさせたい派で、塗り替えたネイルは1ヶ月ほどキープさせています(ง ´▽`)ง
セルフネイラーさん、情報交換しましょう♡
大人シンプル&少しゴージャスを目指しています!
長持ちさせたい派で、塗り替えたネイルは1ヶ月ほどキープさせています(ง ´▽`)ง
セルフネイラーさん、情報交換しましょう♡
ミルクティーネイル
大好きなベージュでワンカラー
好き度で言ったらADDICTIONのポリッシュ史上でナンバーワンかなぁ


チラチラとゴールドが入っているけど控えめなので華やか過ぎないベージュ♡
限定でもよいので再販熱望してます!

▪️Misty Rain 077 ミスティレイン
ミルクティーカラーな感じ
場所を選ばない色なので迷った時はコレを塗ります




クリスマスには欠かせないジンジャーマンクッキー


ヒトガタが好き

ジンジャーも大好き

バターたっぷりなザクザククッキーも好きだけど
油分少なめのカリッと系のも好き

抜き型コレクターで様々な大きさの型を持ってます

今度クッキー作ろうっと♪
若い子にも人気な韓国料理のお店
韓美膳 (ハンビジェ)の石焼ビビンバ定食


最後までお読みくださりありがとうございます





ごまちょ🦸
紅茶ネイルと初めてのピーマンの肉詰め
秋の月が綺麗ですね🌛
10月になった途端に年末までのカウントダウンが始まります…
1年365日なんてアッとゆー間

瞬く間に、と言われてますが本当です
歳を重ねる毎に、毎日が飛ぶように過ぎ去って行きます

コロナ禍でずっと会えてなかった幼馴染みの友人と、
やっとやっと対面でデートが実現、プレゼントまで戴きました

あの有名なアサノさんのポリッシュ✨

噂では即完売で入手困難だとか…
わたしの為にゲットしておいてくれたなんて嬉し過ぎる!ヽ(´∀`●)ノ💕
「送っても良かったんだけど直接渡したくてさ」なんて…

友よありがとう❤️




◾️THE POLISH. black tea
ブラックティー
名前の通り、紅茶カラーです
シアーで自爪が透けるタイプ

ムラになっちゃうけれど、敢えてそのムラを楽しむポリッシュだと思います(言い訳🙊)
モッコリパーツ⬇

元々ぷっくりなネイルシール⬇

いつ買ったのかも覚えてないシール
どこで?なんだかドンキに売ってそうな感じ…🤔
更にジェルに色を混ぜてモッコリさせました⬇

とうとう家でも観られるようにHDD購入してしまいました🙈
上映してる限り映画館でも観るけどね!

Instagramもやってます
最後までお読みくださりありがとうございます





ごまちょ🦸
ラベンダーネイル
発売当時から話題だった
アディクションのネイルポリッシュ

確か2019年発売だったような気が…

▪️ADDICTION Mia Violetta 063P
ミアヴィオレッタ
シアーラベンダーで薄付き
パキッと発色させたかったので3度塗りにしました
こちらは人気のカラーで即完売、数年後(昨年かな?)に復刻版が出て再販されていました

偏光具合を上手に撮るのは苦手です💦
人気なら定番化して欲しいところですが、
『限定』『limited』なのが大切ポイントなんでしょうねー





ラベンダーカラー大好きです





自分の手を見てラベンダー色の爪だと幸せになります

なんて安上がりなんでしょう!( ;∀;)
必須なのはお肉!
もうホールケーキ
は要らないと…


母はチョッピリ寂しい…( ´^` )
ローソクをふーって
吹き消す儀式、あんなに最重要項目だったのに


大人の階段を上っている様子


【民法が改正され、2022年4月からは成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
2022年4月1日の時点で年齢が18歳・19歳の方は、2022年4月1日に新成人として扱われます。】
娘の場合は今年の4月から新成人になりました
お酒やタバコは❌ (二十歳から)
選挙権⭕️
収入があるなら納税は義務⭕️
国から通知される成人の式典は従来通りの
【誕生日で二十歳になる年です】
何はともあれ、もう大人。
社会的にも全てにおいて自己責任です
何事も未成年の時のように保護されないので、
【法を理解して行動】しなければなりません
もう親の承諾がなくても、本人の考えで契約なども結べます
詐欺まがいの買い物をしてしまった!
【ローンが組めますよ】と言われサインしてしまった!等の事案も、
未成年なら保護者の承諾を得ていなかったからと【無効】と処理でき保護され守る事が可能でした
しかし成人になると❌
親でも助けてあげられません

①行動も精神も自立し、素敵な大人の女性になれるよう成長してね🛐
②家の中の事や自分の事は自分でやってね

シンドイ時は手伝ってあげるから



10代最後の一年も充実しますように
一年一年を大切に生きてください
あなたが29歳になった時…
10年なってアッとゆー間👀

時の過ぎ去るスピードの速さを知ることでしょうから…
だから、だから、自分を大切にね❤️
母からの願いです

最後までお読みくださりありがとうございます





Instagram⬇
ごまちょ🦸