偶然は必然だったのですね | 胡麻柴ダニエル ワンコなライフ3!

胡麻柴ダニエル ワンコなライフ3!

稀少(?!)な胡麻の豆柴ダニエルの、
「やるんかい、こら!」人生(もとい犬生)と私との
ワンコなライフは続きます。Part 3

ジンジャーブレッドマン 今から思えば、ダニエルが現れるまでには伏線があったのですね。

(2013.5.26 17:47)

「また、なでなでして欲しいな」

 

霊園の大法要へは行けないけれど、欠席供養の依頼をして、お塔婆の写真を撮るかどうか聞かれたので撮る、を選びました。

 

欠席法要には、希望者にはお塔婆の写真を撮って送ってくれます。きちんと供養しましたよという、いわば「証拠写真」のような感があるけれど、祭壇や法要の撮影は禁止なので、私が出席していれば、ダニエルが現れる写真が見れなかったわけですね。

 

(2013.5.26 17:48)

「あ、ママさんが呼んでる。」

 

 

出席できないけれど法要の参加の意思表示して本当に良かった。翌日がダニエルの月命日だったので家でするからいいかなとも思ったのですが。今になってみれば、お願いして本当に良かったです。

 

 

(2013.5.26 17:48)

「観音さま、ぼく、会いに行っていいの?」

 

 

写真が手元に届いた日が、出張から帰った日。そしてブログにも書きましたが、自宅のパソコンを立ち上げた途端に、ダニエルが画面いっぱいに映し出された日です。

 

 

「もうすぐ会えるよ」って、ダニエルが教えてくれたのかもしれませんね。

(2015.8.1 17:35)

「ママさん、気づいてくれた?」

 

宝塚霊園での春季大法要でこの世界に舞い降りてくれたダニエル。翌日8日はお釈迦様の誕生日。そしてダニエルの4度目の月命日。その特別な日の前日の大法要。観音様の横に現れたダニエルを見つけて、四十九日法要で私が見たあの白昼夢は、正夢だったんだと驚いています。

 

その時の白昼夢を犬山ハリコさんが漫画にしてくれたものを再アップします。本当に不思議なものですね。