1.30 【ありあわせで三太郎のお弁当】海苔弁です❣️ | Us’『Slow☆Life』Dining♪

Us’『Slow☆Life』Dining♪

我家の『ヘルシー~な簡単お家ちご飯』とかチョットした思い出など・・・田舎暮らしetc綴っています♪

おはよーございます。


今日はDanさんお使いやらで外回り予定で

三太郎用にお弁当を作ったのですが、、、

“ 有り合わせ ”の為竹輪で二品になりました〜アセアセ


【三太郎のお弁当☆海苔弁】です♪

餅米入り白米

焼き海苔(めんつゆ塗り)

銀鮭焼き魚

マヨ塩卵焼き

竹輪磯辺焼き

竹輪ウインナー焼き

豚卵つくね(市販品冷凍保存してたもの)


インスタントみそ汁あさり

みかん🍊

使ったのは

竹輪1本を半分こで磯辺焼きとウインナー焼きに。

卵は1個 マヨネーズ+塩混ぜで小さくクルクル焼きに。

豚卵つくねはレンチして。

銀鮭は夜にトースター焼きして置きました。


白米の上にめんつゆを塗った焼き海苔を敷きのせ

してます〜☆☆☆

豚卵つくねをレンチンして半分に切ったら

トロ〜ンっと黄身が出てきたからビックリよ(笑


ちゃんと

『豚卵つくね』って書いてあるのに、ね笑




有り合わせで三太郎のお弁当でした🥢