大分タチウオ初戦 | 胡麻ダレシピ -四季折々の愉しみ方-

胡麻ダレシピ -四季折々の愉しみ方-

一年中狙える魚、そうで無い魚を自由きままに釣り歩いて行くスタイル。だって、その方が面白いっちゃんね‼︎

日曜日は今季初の大分タチウオへ行ってきやした‼️

例年なら大型揃いの大分タチウオ・・・
しかし、今季のタチウオは比較的サイズが小さく、大型かなかなか混じらない状況だそうな💦

しかし、そんな事を考えてもしゃーないっす💨(笑)
楽しく釣りが出来ればオッケー👌

そんな釣りに同行してくれたのは・・・


金兄と船橋さん🎵

そして、自分の嫁💨


釣りを始め、当たりを掛けてゆくもののやはり掛かってくるのは、指3本サイズが多かった💦

午前中は潮が速かったので、それに適した誘いを掛けて、ようやくドラゴンサイズをヒットさせたものの・・・
まさかの取り込みでバラしてしまった_| ̄|○

ここで、気分を変える為にジギングタックルに持ち替え、水深100m以上をジギングで狙う事に👍


タックルは深場・ドラゴン対応のDAIWAの鏡牙AIR 63B-3SにキャタリナIC 150SHL。

このキャタリナIC、物凄くボディーサイズがコンパクトに仕上がってて、カウンター付きのリールとは思えない程、パーミングし易い。

昨年はライトゲームICVを使用してたけど、ソレと比べると歴然の差を感じたかな😅


持ってみたら絶対に差を感じますよ🎵

それと、リーダーは今回初めてテーパーリーダーを使ってみたけど、リーダーと先糸との結びコブが無いのでストレスなく釣りが出来ましたよん👍


太刀魚テーパーリーダー、オススメですよ✨

さて、船長の指示ダナにジグを入れ込み、誘いはジグを暴れさせないロッドワークでジグを上下に動かし、タチウオへアプローチしてゆく。

MMジグにバイトマーカー用のグローシールを貼り付けたのを使用。
アシストフックは、オーナーばりのシワリ3/0にワイヤーコアのアシストラインを使って自作したアシストを使用。


ジグを暴れさせないアクションを来る事で、比較的フックが口に掛かる様にしている。

この後は指示ダナが少し浅くなったので、スピニングタックルでもチャレンジしてみた🎵


ジグはアグラームにフロントはファンギー。リアには太刀シワリを装着した。

スピニングタックルではベイトタックルとは違い、早めの釣りを展開する。

指示ダナが110m〜90mで水深が120mだったので、一旦ジグを着底させ、巻き上げ主体の誘いを入れると抑え込む様なバイトがあるが、やはり小型💦

そして、巻き上げからのフォールもレバーブレーキを活用してやると、ワンタッチで出来る❗️

再度、ベイトタックルに持ち替えスローな誘いをしてゆくと、しゃくりの合間にコツっと前アタリがあり、ジグを追っ掛けているな‼️と感じたので、リーリングのピッチを細かくして誘い続けると・・・

ドスン❗️と乗ってきた。掛かった瞬間は全く動かなかったんで、少しサイズが良いかな⁉️と思ったら・・・


うん❗️やっぱ、サイズは金太郎飴💨(笑)

ここで、ストップフィッシング🎣

サイズに悩まされた釣行だったけど、釣り方・誘い方を変えて色々な釣りを試せた良い一日でした🎵

そして、帰宅となるはずだけど・・・

家に帰ることなく、旬のとろ箱 四季丸へ‼️


持ち込みにて調理してもらいました👍

その翌日は、自分で調理もして・・・


タチウオの大葉チーズ巻き天ぷら。

カリッとした衣に、フワッとした身と大葉の香りとチーズの旨みがベストマッチ✨


タチウオの箸巻き。

蒲焼きのタレに漬け込んで、じっくりと焼き上げ山椒をパラっと振りかけてあげると何本でも食べれちゃう旨さ🎵

さぁ、次はいつ行こうかな😅

【タックルデータ】
(ベイト)
ロッド:鏡牙AIR 63B-3S
リール:キャタリナIC 150SHL
ライン:ソルティガセンサー 12ブレイド 1.2号
リーダー:太刀魚テーパーリーダー
ジグ:MMジグ150g
フック:自作アシスト オーナーばり シワリ3/0仕様

(スピニング)
ロッド:キャタリナBJ AP 610MS
リール:鏡牙LBD
ライン:PEジガーULT 8本組 0.8号
リーダー:太刀魚テーパーリーダー
ジグ:アグラーム130g
フック:ファンギーLサイズ・太刀シワリ17号