連休のQMA・1 | どるにえ北多摩製造廠

どるにえ北多摩製造廠

      
QMAや艦これなどなど、趣味のブログ
twitter始めました。最近はこっちがメインです
https://twitter.com/greenflower_217

【土曜日】

ベネクス川越で夜から深夜にかけてプレイ。
まずは全国大会を少し。

$どるにえ北多摩製造廠-ヤンヤン

$どるにえ北多摩製造廠-ユリ

委員長とはできれば一緒のチームでやりたかったなぁ。


次に、ボケ戦用にサブカをユニに落とす作業に移ります。
新規に作ってもよかったのですが、7枚目ともなると
さすがに自重した方がいいかなと思ったのと、
アイテムやあいさつが制限されることがネックでした。

$どるにえ北多摩製造廠-フェアリー

なぜユリを選んだかというと、まあなんとなくですw
アホの子だし、キャラスレでもユリスレだけボケ倒してるので
キャラ的にちょうどいいような気がしました。

捨てゲ11クレ目でようやくユニに到達。
ドラゴン組よさらば。わたし今からお笑いの道へ進むよ(^o^)
さっそく20時の回に参加してみるも、実に普通の対戦に。
日曜になれば誰かいるだろうと思い、今日の所は終了。


ということで、20:22からはマラリヤサークルで対戦。
せっかくなのでボケ縛りに初参加してみました。

$どるにえ北多摩製造廠-ボケ

サブカで階級が低いため、自動的に優勝となりますw
続いてガチ対戦。

$どるにえ北多摩製造廠-ガチ

$どるにえ北多摩製造廠-ガチ2

ここの対戦は、管理人の方を含め芸能の出題率が高めですね。
わりと厳しかったですが、なんとか勝利。



マラリヤサークル終了後は、理他へ……しかし誰もおらず。
9時台は基本的に無理なんだな。


その後、トナメでサブカの星を埋めながら全国大会をしていましたが、
遅い時間になってから妙に混んできたり、
過疎トナメにもさすがに飽きてきたので退散してきました。

久しぶりのベネクスでしたが、メインの予習があまり回せなくて
少しもったいなかったかも。