時間がないのでさらっと書きます。
まずは生物サークル対戦に参加です。
今回は賢王に加え賢神まで降ってきて吹いたw
賢神はさすがにスキがなかったです。
それから日付が変わるまで時間があったので、盟約の塔登り納め。
一回目ヤンヤン、9階で終盤点が伸びず失敗。
二回目ユリ、踏破成功。

どうでもいいけどこの衣装似合い過ぎです。
ややあって日付も変わったので、いよいよ海竜の塔に挑戦です。
一回目、2人になってしまったため相談の後2Fで解散。
二回目、4人揃いましたが10F失敗。
三回目、3人。サークルでも時々対戦する方と偶然マッチ。
まあとりあえずラスボスが見られればと気楽に行きました。
11FでQMAの中の人がデレてくれた結果、アイテム温存状態でボス戦へ。
ラスボスはやはり「海竜レヴィアタン」。

12Fでも運良くデレは続き、5問目位でヘバらせてからは
メガホンにも助けられ、そのままの勢いで討伐できました。

討伐報酬はレヴィアタンアーマーという、所謂スケイルアーマー。

えーまた鎧なのー?
鎧はあまり使い勝手よくないから
そんなに沢山用意しなくてもと思うんですがねえ。
今回出てきた敵キャラの写真も載せます。
「トライデントホーネット」

なぜ海でハチw 米海軍みたいな人ですね。
「スターモ」

メガテンの堕天使デカラビアっぽくてかわいい。
「レインフィン」

ロケテで出てきた奴。半透明なので若干見づらくなってますね。
「オクタポット」

タコツボというかタコブネというか。
「ピンクスターモ」

やはりデカラビア系。
「サンダーフィン」

ロケテ勢その2。
「マジスクイッド」

見ての通りでゲソ。
雑魚敵は水棲系中心、ポップなデザインのものが多いですね。
忘却の塔のキモ系路線とはずいぶん違います。
ここからはボスキャラ。
5Fボス「スライム魔導士」

またあんたか。
前作からアイテムも出さないのでぶっちゃけ空気。
10Fボス「セイレーン」

か、かわいくねえ。
ハルピュイア、メデューサときて次はこの人。
あんまり忠実にデザインしなくても……。
例によって10Fはレアボスが出ると思われますが今回は確認できず。
今回は階数が12に増えたこともあり、
7~9階でも比較的高めのボーダーが出る場合があるので
メンツ次第では10階までアイテムを温存しておきづらくなる予感。
ただ、あとは11Fだけしのげれば何とかなりそうというバランス。
魔法石は3人でも340弱入ったので、4人なら結構稼げるようになったのかも。
次は土日に登る予定です。