地獄のチューナー448です。

Mシャーシ用のボディ製作です。


私の選んだボディはバラードスポーツCRーXです。


まず、カットしました。



シャーシに乗せると幅が足りません。

どうせドリフト仕様のボディにするので・・・


オーバーフェンダーを追加しました。


シャーシに乗っけると


幅は十分です。

これでも全幅は170mmちょいです。

ギリギリ3ナンバーです。


このボディは前期型と後期型にできますが、ライトが立体的な前期型にします。

ライト部をカットする必要があります。


ここで・・・


448‘sポイント!!!


ボディを部分的にカットして穴を開けるコツです。




今回はライト部分をカットします。
カットラインにカッターでスジを入れます。
写真では分かりにくいですが、ライト外周にカッターで筋を入れてます。
この筋に沿ってカットするのですが、上の写真のように三角形になるように捨てる部分をカッターで切ります。
この状態で外周ラインに入れた筋と反対向きに折ります。


写真では表から外周のカットラインに筋を入れてるので、三角形部分を奥に押します。

するとペキっと折れます。

これを繰り返します。


すると、穴を開けたい部分のカットができます。

今回はヘッドライト部ですが、バンパー開口部も同じ要領で穴あけ可能です。


次は塗装に入ります。


続く・・・