杖術に興味がある
(画像お借りしました)
右の女性が先生です
左の赤い髪はYouTuberのお兄さん
剣道の心得ありです
YouTubeで最強武道を調べていると
『杖術』『杖道』という古武道が最強説
たかだか4尺の細い棒が刀の攻撃をかわして
いなして弾き返したりする
斬られる前に間合いを詰めて刀のつかを
棒で受け止めたりする
構え方も独特で腰を落として
棒(杖=じょうという)を相手の視線に
一直線に構えれば長さがわからなくなり
迂闊に踏み込めなくなる
隙がなくなるのだ
騙す、目くらますスタイルのようだ
振れば太刀、突かば槍、払えば薙刀とは
よく言ったものだ
素手で棒を滑らせて技を繰り出すので
刀身を受けてしまうとささくれて自身の
手の平を傷つけてしまう
だから杖で刃を受けてはいけないらしい
横から払って棒が傷つかないようにする
(素人にはムリ)
剣道の心得のある人は剣道の試合を
見ても今の面は赤が早かったとかわかる
というがオイラには全く見分けがつかないw
もっとも竹刀のスピードで真剣をブンブン
振り回せるものでもないだろう
鉄は重い…1.5kg位の刀をそうそうに
振り回せるものではないだろう
一方で
剣術やる人も凄いなぁ…などと
想像しているとAIなんだろうね
こんなのは如何ですか?よろしく
似たような動画が次々と候補にあがる
この中国女性の回す棒が
クルクル過ぎてヤバい
ずっと見てられる
最初はゆっくりと回し方を見せながら
音楽がテンポアップすると回し方も
早くなるw
バックの畑には豚がいたり、エプロンで
バケツでエサを撒きながら棒を回したり
している
真にカンフーっぽい
ジャッキーチェン出てこないかな
豚に当たらないか心配になるが
豚も慣れたもので全く動じないで
エサをフゴフゴ食いあさっているw
カンフーチャイナマスター98というのか
霞光腊月というのが女性の名だろうか
まるで手首が作り物でベアリングでも
入ってるんじゃないの?くらいに綺麗に
クルクルと棒を回す様は何故か真似して
やってみたくなる
出来そうな気がしてホムセンに
ラミン棒(木の丸棒)を買いに行こうと
本気で思ってるオイラw