といっても◯ィアゴスティーニや

アシェッ◯ジャ◯パンみたいに

毎月パーツが届くワクワクモデル

じゃないよw



タミヤのプラモデルでしたぁ👍


陸上自衛隊の隊員が砲弾を搭載している

シーンが再現可能なキットですw


残念?

履帯はゴムでしたねw

むしろズボラな自分には良かったわ


90式戦車について

冷戦下、61式戦車、74式戦車に継いで

1990年第3世代戦車として配備決定

当初は一両約11億円で最終価格は約7億円


ロシア(旧ソ連)の北海道上陸侵攻を迎え打つ

べく配備された北の陸の守りの要だった

第11戦車大隊の11は漢字で書くと十と一

これを組み合わせると武士の『士』になる

武士の魂、士魂 というマークを採用した

部隊もあるようだ



全備重量(武装した重量)は約50トン

最高速度は70km/h

走行可能な距離は350km


車体と砲塔は三菱重工製

砲身は日本製鋼所がライセンス生産

(ドイツ、ラインメタル社の44口径

120mm滑空砲というライフリングが

切られていない砲身で米のM1A1

エイブラムスと同じ種類)


61式、74式はライフル砲だった


自動装填装置を搭載していて最大

17発(16発+砲身に1発)で運用する

最速で4秒に1発の射撃が可能で

最小3人で操車から射撃までこなせる


反面、自動装填装着はコストや

メンテナンスなどの課題がある


エンジンが被弾、故障した場合には

後上部のパネルを開けてエンジンの

ユニットごと交換できる

レアなケースだがYouTubeでも

戦車回収車が交換に向かう場面(訓練?)

を見たことがある


エンジンは

三菱10ZG32WTディーゼルエンジン


キットに戻るが

木箱の梱包を解いて1発1発手渡しで

自動装填装置に給弾していく様子を

作りながら楽しめる秀逸キットだ


これはジオラマ作らなきゃだねぇw

いつになるかわからないけど


プラモデルも物によっては

値上がりしてるね…これ?

うん!散財したw