「ダイナミックゴールドDSTシャフトは柔らかい?」 | ゴルフ倉庫のブログ

ゴルフ倉庫のブログ

ゴルフ倉庫は茨城水戸市にあるゴルフ工房・ゴルフショップです。
グリップ約250種類シャフト500本を常備在庫しております。
クラブフィッティング・カスタムのことなら何でもご相談下さい。

定休日 毎週 木曜日・毎月第2 日曜日

こんばんは🌆







本日も沢山のお客様にご来店頂きました☺







心より感謝申し上げます!!!!







さて今回は、スリクソン純正シャフト「ダイナミックゴールドDSTシャフト」についてのお話しです!







本日アイアンシャフトにお悩みの「I様」にご来店頂きました🚙







ドライバーシャフトがベンタスブラック7S/3Woodはベンタスブラック7Xをそれぞれ装着されているとの事でした!!!!






ドライバー及び3Woodは特に違和感無く使用されているとの事!






その流れで現在ご使用のアイアンシャフトが柔らかく、又スピン量が多くてボールが吹け上がるとのお悩みでした😭







早速ご使用のアイアンを拝見します下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印














ダイナミックゴールドDSTS200です!!






DSTのロゴ以外は通常のダイナミックゴールドに見えますが、こちらのシャフトはかなり軽量シャフトになります!
(ダイナミックゴールドと比較した場合!)





ダイナミックゴールドDSTの重量は112㌘でキックポイントは中元調子!驚き






ダイナミックゴールドと比べるとかなり軽量シャフトになります!
(ダイナミックゴールドS200重量⇒129㌘!)




17㌘程DSTの方が軽い滝汗






と言う事で、今回はダイナミックDSTに重量の近いシャフトで硬さ(振動数)を計測する事にしました!!!!












こちらの3本で計測します!




①モーダス120(S) 
    重量114㌘ 中元調子
②ダイナミックゴールド120(S200)
    重量118㌘ 元調子
③ダイナミックゴールドDST(S200)
    重量112㌘ 中元調子


又、計測するに当たってはヘッドに鉛を貼って、バランスが全てD2・5になるように調整しました↓↓↓↓↓





(バランスが変わると振動数に影響が出ますので・・・ポーン)







計測結果がこちら下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



(モーダス120(S)↓↓↓)





(ダイナミックゴールド120S200↓↓↓)






(ダイナミックゴールドDSTS200↓↓↓)




①モーダス120 ⇒323CPm
②ダイナミックゴールド120⇒334CPm
③ダイナミックゴールドDST⇒327CPm




結果⇒⇒⇒ダイナミックゴールドDSTはモーダス120よりはやや硬く、ダイナミックゴールド120よりは柔らかいと言う結果になりました!!!!






個人的には昨年迄モーダス120(S)を使用してましたが、ドライバーヘッドスピード42m/S〜46m/Sぐらいのプレーヤーが1番扱いやすいシャフトと言うのイメージが有ります☺  (撓りもしっかり感じられます!)






今回ご相談頂いた「I様」はヘッドスピード50m/S超えのお客様ですので、ダイナミックゴールドDSTでは柔らかく、スピン量が多いと言うご意見は納得です!!!!






ちなみにダイナミックゴールドS200の振動数も計測しました下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







341CPmですので、予想通り1番硬い数値でした驚き






以上の計測値から、ダイナミックゴールドDST(S200)はダイナミックゴールド(S200)よりも軽量で、硬さはモーダス120とほぼ同等と言う結果になりました✨







今回の計測結果を元に「I様」とご相談した結果、モーダス125(X)を装着して頂く事となりました笑い泣き









「I様」完成迄しばらくお待ち下さい😊






最後にダイナミックゴールドDSTシャフトはその見た目から硬いと言うイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが






ダイナミックゴールドよりも軽量シャフトになりますのでヘッドスピード43m/S〜のプレーヤーでも、ご使用頂けるシャフトかと思います!





今後のシャフト選びのご参考にして頂ければと思います😊






よろしくお願い致します🙇





以上「ダイナミックゴールドDSTシャフトは柔らかい?」でした爆笑