皆さま、こんにちは。







雨の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?






昨日は夕方、フォーレストシティに行ってきました。


 https://g.co/kgs/kTraSe 


 https://g.co/kgs/tsdkV7 






ホームパーティーをやりたいんですが、まずはお酒が無いことにはどうしようもありませんので。





フォーレストシティは、シンガポールと目と鼻の先、海上に浮かぶ巨大な蜃気楼のような都市です。






私達がシンガポールから以前移住してきた2015年頃、鳴り物入りで開発されたオフィスビル、多数のコンドミニアム、そしてアメリカンスクールとショッピングアーケードがある、一大都市でした。






オープン当初は、欧米っぽいダイニングがあって、お酒が免税価格で買える❗そして次々にいろいろレストランもオープンして






併設するホテルのバーからは素敵な夕陽も見えて、ゴルフ場やドライビングレンジもオープンして






ジョホールにしては、何もかもキレイでオシャレな感じでした。






噂では聞いていましたが、ショッピングアーケードはいまやゴーストタウン。






お酒の免税店二軒以外の全てのお店が撤退していまして、寂しい限りでした。






最盛期には、駐車場がいっぱいで探すのに一苦労したのですが、駐車場もがらがらでした。






フォーレストシティオープン当初はノーチェックだった税関(出口)も、暇なので、一台一台入念に車内をチェックしていましたので






しっかり税金を納めてきました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き







一本69RM(2000円)のボッテガのスパークリングワインに税金が25RM(750円)






4本買ったので、税金3000円ナリ。






税金払っても安いかもしれない。






以前は、税金払わずに買える(違法です)免税店としてThe ZonというDuty freeがあったのですが(たぶん今もある)





今、調べたら、昨日再びオープンしたみたいですよー❗ラブラブラブラブラブラブラブ






フォーレストシティの方が、チェックされない確立が高いとして、こちらにお酒を買いに行ってましたが、今となってはどっちもどっち?






次回はZonチャレンジしたいと思います。






皆さま、酒税はきちんと払いましょう❗






え?請求されなければ、そのまま持ち帰ってもいいの?爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑






そんなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き






そうですねー。私の経験上では、今までに税金支払ったのは3回に一回くらいでした。






勿論、素直にお支払しております。請求された場合は。






特にビールは高いので、買ったビールをそのまま税関で捨てて行く人もいるみたいです。






昨日も、税金の支払いオフィスに捨てられたビールが山積みにされていました。ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン






あれ?どうするのかな?再販売するのかな?それとも役人さん達で山分け?






マレーシアの役人さん達は、ほとんどマレー系なので、お酒飲まないんじゃない?モスリムだから。





などと余計な邪推してみたりキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ






明日はジョホール州は祝日ですね。






私は息子を連れて、パスポート更新に行く予定です。






最後までお読みくださりありがとうございました。






ではでは